こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

大甕小学校のひとコマ(12月2日)※「図書委員による読み聞かせ②」を含む。

▼第5学年の学習の様子です。
図画工作科「糸のこスイスイ 伝え合いたい思い」
「仕上げた作品を紹介するためのカードを作成し展示すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、指定の場所に展示を済ませると、次の学習の“伝え合いたい思い”の構想を練っていました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。※ 体育専門アドバイザーによる授業支援
体育科「ゲーム(ネット型ゲーム)」
「ネット型ゲームに使えるアンダーパスの練習をすること」をテーマに活動していました。子どもたちは、約束事「キャッチ」「キャッチ」「アンダー」のかけ声とともに、ボールを次の人に送り「アンダー」のタイミングでパスをするという形式で、楽しみながら練習していました。

 

 

▼第3学年の学習の様子です。
音楽科「曲の感じを生かそう」山のポルカ 笛 帰り道 歌
「教材曲:山のポルカ をリコーダーで演奏すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、演奏することで学習のまとめをした後に、次の学習(歌)の教材曲:帰り道 を聴いて曲の感じを確認していました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
図画工作科「のってみたいな いきたいな」
「乗ってみたいものや行きたい場所を表現すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、まずクレヨンを使って自分の思いを表そうと作業を進めていました。

 

 

▼第2学年の学習の様子です。
図画工作科「わくわくすごろく(工作)」
「楽しい話やルールを考えながら、わくわくするすごろくを作ること」をテーマに活動していました。子どもたちは、台紙には「画用紙か段ボールか」を、ルールには「すすむ」「やすむ」「もどる」等を取り入れて作業を始めていました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。※ 体育専門アドバイザーによる授業支援
体育科「器械運動(マット運動)」
「練習を重ねてできるようになった技を、連続した組み合わせで演技すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、技のよりよい出来栄え(完成度)を目指して、一つ一つの動きにていねいに挑戦していました。

 

 

▼図書委員による読み聞かせ②
昨日に引き続き、図書委員による読み聞かせが行われました。本日担当の図書委員の児童は張り切って読み聞かせをし、見る・聞く児童はくい入るように挿絵を見たり、言葉に聞き入ったりしていました。図書委員の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「カントンめん」「牛乳」「まめじゃこサラダ」「りんごのヨーグルトケーキ(麦・乳)」でした。

 
今日のひとくちメモです。【りんごのヨーグルトケーキ】
福島県はくだもの王国と言われるほど、季節折々のくだものが作られています。例えば、夏には桃、秋には梨や柿、りんごがたくさん収穫されます。また、地域によっては、ぶどうやバナナ、みかん等を作っている所もあります。さて今日は、たくさん収穫されている「りんご」を使った甘さひかえめのヨーグルトケーキの提供です。りんごの存在を残しつつ、りんごの味が分かるようにヨーグルトを加えて生地が作られています。