こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

大甕小学校のひとコマ(4月16日)※「1年生を迎える会」

▼児童会「1年生を迎える会」の様子です。
全校児童で1年生の入学を祝い、大甕小学校の一員として楽しく迎える活動を通して、集団への所属感を感得させ、学校生活への意欲をもたせることを目的として実施しました。令和2年度は実施なし。工夫・配慮を加えたため、実施した平成31年度(令和元年度)の形態のとおりの交流ではありませんでしたが、全校児童が入学の喜びを分かち合ったり、感謝の気持ちをもったりすることができ、有意義な時間となりました。
〇1年生入場

 

 

 

 

 
〇はじめの言葉

 
〇新入生歓迎の言葉(校長先生の話についで)

 
〇1年生自己紹介(氏名、好きな食べ物)

 

 
〇交流の時間(ゲーム)
2・3年生と「かもつ列車」

 

 

 

 

 

 
4・5年生と「もうじゅう狩り」「そろった人数で自己紹介」

 

 

 

 

 

 

 
〇校歌とその歌詞カードのプレゼント
歌詞カードを見ながら、さっそく歌っている姿が見られました。

 

 

  
〇1年生からのお礼の言葉 〇終わりの言葉

 
〇1年生退場

 

 

 
2年生も、昨年度未実施「1年生を迎える会(退場)」の分として、アーチをくぐって退場しました。

 

 
〇会場の後片付け
6年生が中心となって各学年の立場で、計画・準備・運営をしました。そして、後片付けまでをしっかりと行ってくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「しょくパン」「牛乳」「りんごジャム」「じゃがいものチーズやき(乳)」「ぶたにくとみずなのスープ」「プリン」でした。

 
今日のひとくちメモです。【給食の後片付け】
後片付けの基本は「給食で出たごみは給食室に戻す」です。食べ残しは、決められた食缶にていねいに移します。ジャムやストローの袋とストローはクラスで一つの袋にまとめます。ゼリーの空きカップは入ってきた袋にきれいに重ねて入れます。みんなが使う食器は種類ごとに、きちんと重ねて入ってきたかごに入れます。お箸やスプーンの向きもきちんと揃えたいものです。クラスの後片付けをきちんとすると、さらにその後に片付けをする調理員の皆さんも気持ちよく作業することができます。