こんなことがありました!

2020年1月の記事一覧

大甕小学校の一コマ(1月23日)

今日は、大甕幼稚園の子どもたちが来校。学校司書による読み聞かせを行いました。

年長さんは、いつもより長いお話を読んでいただきましたが、みんな最後まで静かにお話を聞くことができました。

 

入学まで2か月と少し。今年一年、1年生とも交流を深めてきましたね。大甕小学校にはすっかり慣れたかな?学校に通うのを楽しみにしてくれるといいです。

大甕小学校の一コマ(1月22日)

 大甕幼稚園の行事に1年生が参加しました。
 県の食育事業の一環で、小高牧場から羊がやってきました。もこもこの毛にさわったり、えさをあげたりと、児童も園児たちも動物とのふれあいを楽しんでいました。

 

 また、羊毛を使ったマスコットづくりもしました。丸めた毛に顔や足を付け、かわいい羊のあかちゃんがたくさんできました。

 

 6年生は、相双法人会の皆様にお越しいただき、税について学びました。
 最初は映像を見て考えます。
「何でも言うことを聞いてくれる妖精に、税金をなくしてもらった。すると…」
 身の回りで使われている税金のしくみについて学ぶことができました。

最後は「1億円」と一緒にパチリ!

大甕小学校の一コマ(1月21日)

 今日は欠席0。100人全員が元気に登校しました。
 学校にとって何よりうれしい一日です。


 さて、卒業まで2か月の6年生は、全員揃って記念撮影。小学校生活の思い出に、屋上の景色を初体験です。
(普段は使用していません。今日は特別です!)

 風はありましたが、気持ちのよい青空と眺めのよい景色にみんな大喜び。担任共々楽しい時間となりました。
 

 今日の集合写真は、後日PTA広報に載せていただく予定です。どうぞお楽しみに。

大甕小学校の一コマ(1月20日)

 今日から、縦割り班清掃を再開しました。
 清掃場所が変わり、はじめに担当の先生と一緒に、清掃オリエンテーションで手順や分担を確認しました。

 

 みんなをまとめる上級生がいると、どの清掃場所もすみずみまで目が行き届きますね。下級生もとっても上手です。

 

 校庭の工事は終了に近づいてきました。
 この土日で仮囲いも撤去され、校庭の広さがもどってきましたが、まだ仕上げ作業が続くため、ロープで仕切られています。しばらくはボール遊びは我慢です。

 放課後の委員会活動では、体育委員会のみなさんが、普段使っている範囲のならし作業と石拾いで、校庭をきれいにしてくれました。

 元の校庭にもどるまであと少しです。

大甕小学校の一コマ(1月17日)

 先週末からのインフルエンザが流行が収まり、本日は出席停止、病欠ともに0。みんな元気に登校しました。

 1,2年生は、延期していた生活科のおもちゃまつりを開きました。まず2年生が、魚釣りや的当て、いろいろな「動くおもちゃ」など、自分たちで作った遊びの作り方と遊び方を説明し、お客さん(1年生)が楽しく遊びました。

 1年生に優しく接する2年生が、いつも以上に「お兄さん」「お姉さん」に見えました。

 また、1年生は「とっても楽しかった」「プレゼントをたくさんもらった」と、とても喜んでいました。この経験がまた来年につながっていくといいです。