こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

大甕小の一コマ(11月8日)

11月8日(木)の大甕小学校の様子をお伝えします。

まずは、1年生。図工の学習。夢中になって作品作り。

2年生は、体育。ボールゲーム「ダンクボール」

3年生は、総合的な学習の時間。南相馬市の特産品について調べはじめました。

4年生は、国語。文章に合う写真は、どちらか?根拠を明確に発表していました。

5年生は、社会科、自動車の学習。

6年生は、理科。荷物を簡単に持ち上げるには、どうしたらいいか考えていました。

個別懇談4日目。お世話になっております。

大甕小の一コマ(11月7日)

11月7日(水)の大甕小学校の様子をお伝えします。

今日は、6年生の様子から。書写の学習です。小筆の使い方を練習しました。

5年生は、理科の学習。メスシリンダーの使い方を確認していました。

4年生は、社会。学習してわかったことを新聞にまとめていました。

3年生は、体育。マット運動でした。技がきれいに決まっていました。

2年生は、生活科。身近なもので、おもちゃづくりをしていました。

材料の準備ありがとうございました。

1年生は、道徳。みんなで仲よく遊ぶには、どうしたらよいか話し合っていました。

個別懇談3日目。お世話になっております。

 

大甕小の一コマ(11月6日)

11月6日(火)の大甕小学校の様子をお伝えします。

1年生は、すきま時間を利用して席替え。グループ(いわゆる生活班)の班長も決めていました。

2年生は、国語。わかりやすく伝えるための、順番について考えていました。

3年生も国語。すがたをかえる大豆の学習を生かして、他の食材についても調べていました。

4年生は、マット運動。できるようになった技を組み合わせるために、技を磨いていました。

5年生は、ALTの先生と外国語活動。お店で注文する場面を設定し、コミュニケーション能力を高めました。

6年生は、社会。単元のまとめのテストでした。終わった人から、読書の秋に親しんでいました。

 

 

大甕小の一コマ(11月5日)

11月5日(月)の大甕小学校の様子をお伝えします。

今日は、全校朝の会がありました。たくさんの賞状がとどきましたので、表彰を行いました。

「子ども絵画コンクール」「県児童作文コンクール」「バレーボール大会」においてよい成績をおさめることができました。

そして、校長先生から、ふるさとの歴史やよさを見つける学習を進んでしてくださいとお話しがありました。

また、今日は、1年生が、秋を見つけに高見公園にいきました。

 松ぼっくりやトンボ、いろんな色の葉っぱ・・・たくさん見つけたようです。

 最後に、今日から個別懇談が始まりました。お忙しい中ですが、お一人お一人、保護者の皆様とお子様についてお話し、児童理解を深められればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

大甕小の一コマ(11月4日)ふくしま植樹祭&南相馬市鎮魂復興植樹祭

 11月4日(日)の大甕小学校の様子をお伝えします。

 今日は、ふくしま植樹祭と南相馬市鎮魂復興植樹祭が共同開催され、大甕緑の少年団が参加しました。記念植樹の介添えや代表植樹のお手本の役目を果たし、一区画の植樹活動を行いました。緑を守ることの意義を改めて感じながら、一生懸命活動に取り組むことができました。

役目を終えた子ども達は、最後に木工体験をして、帰途につきました。

参加されました保護者の皆様はじめ、送迎等でお世話になり、ありがとうございました。