こんなことがありました!

2018年9月の記事一覧

大甕小の一コマ(9月20日)

 9月20日(木)大甕小学校の今日の様子をお伝えします。

 今日は、まず、間近に迫った南相馬市総合体育大会に出場する児童が、最後に練習に取り組んでいる様子です。

9月22日(土)がんばってきます。キラキラ

そして、原町区音楽祭に向け、熱を帯びてきた5年生の合奏練習の様子です。

こちらは、10月12日。楽しんできます笑う

 

大甕小の一コマ(9月19日)

 遅ればせながら、9月19日(水)の大甕小学校の様子をお伝えします。

 19日は、クラブ活動がありました。同じ楽しみを持つ仲間と供に、自分のやりたいことに熱中しながら、異学年の交流を深めることができました。

 「和風クラブ」。和の定番、白玉団子づくり。

「科学実験クラブ」。アイスの研究?

おまけ・・・

「スポーツクラブ」。陣取り合戦。

「ハンドメイドクラブ」は、思い思いに作品作り。

「イラストクラブ」。声をかけづらいほど集中。

最後に、情報クラブ。パソコンを使って・・・

好きなことに没頭する時間って大事ですね。

大甕小の一コマ(9月18日)

 9月18日(火)の大甕小学校の様子をお伝えします。

 日ごとに秋らしくなってきました今日この頃。

 4年生は、大甕地区文化祭や市美展に向け、習字の学習に励んでいました。

 日に日に上達しています。

 6年生は、森林環境学習事業の一環として、木工教室に参加しました。

森林組合の方に丁寧に教えて頂き、素敵な小物入れができました。

ありがとうございました。

大甕小の一コマ(9月14日)

 9月14日(金)の大甕小学校の様子をお伝えします。

 今日は、1~4年の遠足がありました。1・2年生は霊山方面に、3・4年生は仙台方面に出かけました。「思い出は未来のエネルギー」楽しい思い出をたくさん作ったようです。バス遠足笑う

 1・2年生「霊山こどもの村」「牧場のジャージー」編

3・4年生「仙台市科学館」「台原森林公園」編

 お留守番の5年生は、「ごはん」と「味噌汁」の調理実習をしていました。家庭科・調理

 おいしくできました。だしのいいにおいがしていました。

 6年生は「自分のすきな場所」を絵に描いていました。美術・図工鉛筆

どんな気持ちで、描いていたのかな?

大甕小の一コマ(9月13日)

9月13日(木)の大甕小学校の様子をお伝えします。

6年生と2年生、そして1年生は、算数の授業の様子です。花丸

 今日は、原町第二中学校から生徒が2名、職場体験に来てくれましたので、さっそく算数の授業の補助に入ってもらいました。了解

 5年生は、何やら妙な動きをしていました。音楽

 最後に、給食の様子です。今日は、こがれいのからあげがでました。骨を上手に取り除きながら、夢中になって食べていました。気がつくと、ご飯と味噌汁だけが、残っていました。?!