2023年6月の記事一覧
大甕小学校のひとコマ(6月15日)
今日の給食
ごはん もやしのカレー和え 県産あつやき卵 ひじきふりかけ 筑前煮 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月14日)
今日は防犯教室があり、南相馬警察署から2名の方が指導にいらっしゃいました。
今日の給食
みそラーメン コーンサラダ あじさいゼリー 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月13日)
今日の給食
ごはん 県産豚ももカツ 小松菜の錦糸あえ なめこ汁 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月12日)
今朝は主任児童委員の鶴蒔さんに交通安全指導をしていただきました。
本日朝会では、陸上大会の入賞者、ちびっこ相撲大会の入賞者の表彰を行いました。
業間にはプール開きを行い代表の子が目当てを発表しました。
今日の給食
そぼろ丼 こんにゃくサラダ すまし汁 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月9日)
本日もスポーツテストを行いました。雨天ですが、予定していたものが反復横跳びなどの室内で行うものなので、無事実施できました。
今日の給食
食パン とりにくのハーブ焼き そえレタス 野菜スープ ももジャム 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月8日)
今日と明日全校でスポーツテストを実施します。
今日は50m走、ソフトボール投げ等を行いました。
今日の給食
ごはん 千草蒸 みかんサラダ 新玉ねぎのみそ汁 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月7日)
お知らせ
お知らせが遅くなりましたが、6月より新しい用務員さん佐野 一彰さんに勤務に着いてもらっています。
今後は山田さんと佐野さんの交代制で学校の環境整備などのお世話になります。
今日の給食
肉うどん 海の幸サラダ サワーゼリー 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月6日)
本日、地域学校協働事業としてサツマイモの苗植えを全校生で行いました。
協働本部の皆様に、畑を整え、畝を作り、マルチを貼る所まで準備していただき、今日は植え方も手取り足取り教えていただきました。地域の力あっての学習でした。ありがとうございました。
今日の給食
ごはん あじフライ 小松菜ののりあえ みそけんちん汁 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月5日)
今日の給食
ごはん 手作りふりかけ 肉じゃが カリカリサラダ 牛乳
大甕小学校のひとコマ(6月2日)
本日運動会前から行っていた教育実習の最終日でした。
約1ヶ月現場での学習に一生懸命取り組んでいました。
児童とも打ち解けていましたので、少しさみしいですね。
本日の給食
ナン キーマカレー フレンチサラダ ヨーグルト 牛乳
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。