こんなことがありました。
日誌
遊びにきた
校舎前の花壇に、たくさんの蝶が遊びに来ています。
それを見つけた子どもたちも集まってきます。
それを見つけた子どもたちも集まってきます。
0
クラブ活動
火曜日はクラブ活動の日。
「運動」「ものづくり」「ゲーム」の3つのクラブに分かれて活動しています。
「運動」「ものづくり」「ゲーム」の3つのクラブに分かれて活動しています。
0
もしもに備えて
水難事故にあった場合を想定した着衣水泳を各学年で実施します。
基本は、助けに来るまで「浮いて待つ」ことが大切だそうです。
服に空気を入れたり、ペットボトルなど使った練習をしました。
基本は、助けに来るまで「浮いて待つ」ことが大切だそうです。
服に空気を入れたり、ペットボトルなど使った練習をしました。
0
身近で珍しいもの
担任が講話する全校集会。
今回は近所で見つけた「ヒヨドリ」「スズメ」「メジロ」の巣や、猟師が捕まえた
「熊」「鹿」の骨を見せてくれました。子どもたちは興味津津でした。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/21647/)
今回は近所で見つけた「ヒヨドリ」「スズメ」「メジロ」の巣や、猟師が捕まえた
「熊」「鹿」の骨を見せてくれました。子どもたちは興味津津でした。
0
学年行事5・6年
9日(土)には5・6年生もジャスモールで親子行事でした。
ダーツやボールを使った遊びを楽しみました。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/21651/)
ダーツやボールを使った遊びを楽しみました。
0
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087
QRコード
アクセスカウンター
7
0
6
4
9
3