こんなことがありました。

2017年9月の記事一覧

だんごづくり

1・2年生がJA様のご協力で団子づくりを行いました。
かわいい団子がたくさんできました。

ありがとうございました。美味しくいただきました。
0

先生体験

昨日と今日の2日間、先輩の中学生が職業体験のために来ています。
教えたり、遊んだり、準備作業したりと先生を体験中です。
0

陶芸教室

5年生が陶芸教室を行い、講師として生涯学習まちづくり
出前講座から高田様に来ていただきました。
作品の完成が楽しみです。
0

上達ぐあい

区音楽祭に向けて4・5年生が練習しています。
毎日、ちょっとずつ上手になっているようですが、何日かぶりに聴くと
とても上達したように感じます。これからまだまだ練習は続きます。
0

スーパーマーケット

3年生が「ヨークベニマル原町西町店様」に見学に行きました。
お話を伺ったり、バックヤードを見せていただいたりしました。

最後は買い物もしてきました。

ご協力いただき、ありがとうございました。
0

ゴミから広がる興味

4年生がゴミの行方を調べに「株式会社高良様」と「クリーン原町センター様」を
見学し、リサイクルや焼却について学んできました。
 
帰校後、学校に来たゴミ収集車に全員が注目し、大人気。
学習によって、毎日来てたゴミ収集車に興味をもったようです。
ご協力いただき、ありがとうございました。
0

電車でゴー

2年生が磐城太田駅から電車で出かけました。
原ノ町駅で降り、「亀屋菓子店様」と「ロイヤルホテル丸屋様」を訪問し、
いろんなお話を伺いました。

結婚式場も見ました。

お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。
0