配膳室

2016年9月の記事一覧

あかうおのたつた揚げ!魚の揚げ物を家庭では【配膳室】

家庭で揚げ物!!。てんぷらやとり肉のから揚げなど,規模の小さいもの,というべきか,揚げやすいものが食卓に並ぶのではないでしょうか。
「さかなの揚げ物」は,ちょっとした気合いか,勇気がいるのではないでしょうか。
「アジ」ぐらいでしたら,まあ水分もよく切れますが,切り身も大きくなると,揚げてる最中に「バンッ!!」て,けっこうびっくりするぐらい,爆発します。水分をしっかり抜かないと,台所はアブラだらけ・・・。


給食では,フライヤーで一度にどのくらいを揚げるのでしょうか??ねえねえ,〇山先生~教えてください。
職員室でも,「アカ魚は家でもよく煮付けるけど,やっぱり給食だから揚げ物で食べられるよね~」と,おいしい竜田揚げをいただきました。
さて,ここで,皆さんにアクティブ・ラーニング!!「竜田揚げ」と「から揚げ」の「差」ってなんですか~?
0

みたらしダンゴ,名前の由来,意味は奥が深い。

みたらしダンゴ。を漢字で表すと「御手洗団子」
えっ!!って感じ(漢字)ですが,解説をしますと長くなるのでやめまして~
「いただきま~す。」

肉うどんも,ダイコンをはじめ,たくさんの野菜の味とあいまって,とっても美味しかったです。
もちろん,たんぱく質の王様「肉」もばっちりでした。
0

ブルーベリージャムをたくさん食べることは,目に良いの?【配膳室】

食パンには「耳」がついているけど,コッペパンには耳はあるのかなあぁ。
さぁ,知らないなぁ~。
耳があるのに目がないんだね。
わたしは,ブルーベリージャムには目がないのよ~!!。
その話じゃねってぇ~。


ブルーベリーには「アントシアニン」という成分が含まれていて,目の疲れや,目の神経が鋭敏になったりするといわれています。
事実,戦争中,夜の空襲に出撃した飛行士のなかには,たくさんのブルーベリージャムを食べて夜に出撃すると,暗闇でも目がよく見えたそうです。
0

シュウマイの元祖はイチゴのショートケーキ? 【配膳室】

きょうは,八宝菜にシューマイと,中華メニューです。


あれ~っ。きょうのシューマイにグリーンピース乗ってなーいっ。
ほんとだ~,オレのも乗ってないよ。
崎陽軒の「シウマイ」には乗っていないんだよ。
そうじゃなくて,ニチレイさんのシューマイには乗ってるんだって。
ええっ~~なんで??
むかし,給食にシューマイを提供したときに,子どもたちが喜ぶように,イチゴのショートケーキをイメージして,
グリーンピースを乗せたのが,始まりじゃないかって言われてるのヨッ!!
へえっ~~。
それに給食だと,一度に何百個ものシューマイを調理するけど,グリーンピースがあると,
湯気が立ち上がる中でも,クラス分けする時に,数えやすいんだって。
すご~い。ナイスアイディア!!
0

しおラーメンください!へいっ,しお一丁!!【配膳室】

塩ラーメンこそ,野菜のうまみと出汁のきいたスープ,肉から出たアブラを麺にたっぷりからめて一気に吸い込む!!
給食の塩ラーメンは,キクラゲがたっぷり入っていて,さらに歯ごたえを楽しむことができてとても美味しいのです。半ばまで食べたら,後半はコショーを効かせて味わいの変化を楽しみましょう。

さて,今日は中華麺だとか。
ざっくり言うと,小麦粉にかん水(炭酸ナトリウム)を入れてねって麺を打ちます。独特の香りと茹で上がった時のツルツル感が,特徴ですね。博多ラーメンには使われていませんよ。

中華麺て,中国から伝わったのかなぁ,,,
そうかもね。
知らないの~~?中国では,かん水というものを使った日本のような麺は一般的じゃないんだって~
えええ~っ~???じゃ,中華麺て,中国から来たんじゃないの?
んん~そこは微妙で,中国なんだろけど,モンゴルあたりらしいよ~!!
へええっ,,,お相撲さんたちが,日本に伝えたのかな~?
そっ,それはわからないなぁ~
0