連絡事項
連絡事項
市教育委員会では、グローバル化やAIなどの技術革新が急速に進展する社会の中で、本市の子どもたちが「未来を切り拓き、強みを生かし自分らしく豊かに生きぬく」ための資質・能力を育成するとともに、教育の質の向上を図るため、国際バカロレアという国際的な教育プログラムに着目し、「国際バカロレア研究会」を立ち上げて導入を視野に研究活動を行ってまいりました。
また、令和7年1月にはこれまでの研究結果を踏まえて、国際バカロレア導入指針をとりまとめたところです。
この度、これまでの研究結果と国際バカロレア導入指針の内容を「国際バカロレアの概要及びQ&A集」にまとめましたので、ぜひご覧いただきたくお願い申し上げます。
国際バカロレアの内容等についてご不明な点、ご意見等ありましたら担当までご連絡ください。
また、紙の資料が必要な方は郵送いたしますので、その場合もご連絡をお願いいたします。
【問い合わせ先】
教育委員会事務局学校教育課(国際バカロレア(IB)研究担当)
電話:0244-24-5283
e-mail:gakkokyoiku@city.minamisoma.lg.jp
国際バカロレアの概要及びQ&A集.pdf
南相馬市教育委員会です。
現在、ホームページ更新作業の関係で、アクセスするまでに大幅な時間がかかっております。
また、各校のホームページの内容を新しくする作業を行っており、今しばらくお時間をいただきます。
ご不便をおかけいたします。
※申込受付は本日までとなっておりますので、再度周知させていただきます。ぜひお申込みください。
2月22日(土曜日)に福島ロボットテストフィールドにて「第2回ウィーゴカップ」を開催いたします。
ウィーゴカップは、小学校3年生以上を対象に、小学校で導入しているプログラミング学習ロボット「あるくメカトロウィーゴ」を使って、プログラミングの技能を競うものです。
また、未就学児から小学校2年生を対象とした「ウィーゴでプログラミング体験」が同時開催されます。ここでは、自由にウィーゴを動かすことができます。
日頃のプログラミング学習の技を試すチャンスです!「あるくメカトロウィーゴ」マスターを目指しませんか?
参加を希望される場合は、2月21日(金曜日)までにチラシ下部のQRコードからお申込みできます。興味のある方は、ぜひお申込みください。

第2回ウィーゴカップチラシ.pdf
※申込受付終了まであと3日となっておりますので、再度周知させていただきます。
2月22日(土曜日)に福島ロボットテストフィールドにて「第2回ウィーゴカップ」を開催いたします。
ウィーゴカップは、小学校3年生以上を対象に、小学校で導入しているプログラミング学習ロボット「あるくメカトロウィーゴ」を使って、プログラミングの技能を競うものです。
また、未就学児から小学校2年生を対象とした「ウィーゴでプログラミング体験」が同時開催されます。ここでは、自由にウィーゴを動かすことができます。
日頃のプログラミング学習の技を試すチャンスです!「あるくメカトロウィーゴ」マスターを目指しませんか?
参加を希望される場合は、2月21日(金曜日)までにチラシ下部のQRコードからお申込みできます。興味のある方は、ぜひお申込みください。

第2回ウィーゴカップチラシ.pdf
2月22日(土曜日)に福島ロボットテストフィールドにて「第2回ウィーゴカップ」を開催いたします。
ウィーゴカップは、小学校3年生以上を対象に、小学校で導入しているプログラミング学習ロボット「あるくメカトロウィーゴ」を使って、プログラミングの技能を競うものです。
また、未就学児から小学校2年生を対象とした「ウィーゴでプログラミング体験」が同時開催されます。ここでは、自由にウィーゴを動かすことができます。
日頃のプログラミング学習の技を試すチャンスです!「あるくメカトロウィーゴ」マスターを目指しませんか?
参加を希望される場合は、2月21日(金曜日)までにチラシ下部のQRコードからお申込みできます。興味のある方は、ぜひお申込みください。

第2回ウィーゴカップチラシ.pdf
文部科学省では、令和6年12月25日(水)~令和7年1月4日(土)までの期間において、「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」及び「チャット相談」「メール相談」を実施いたします。 誰にも頼れず、ひとりで悩み事を抱えていませんか。様々な窓口があります。つらいときには相談してみてください。


原一小・原二小・原三小・石二小の保護者様
先週,プリントにて募集しました標記の件について,締切日が9月30日(月)となっております。
①締切日:9月30日
②実施期間:10月7日~10月18日
※引き続き募集中ですので,参加申込みフォームより,お申し込み下さい。

原一小・原二小・原三小・石二小の保護者様
先週,プリントにて募集しました標記の件について,締切日,実験期間を下記の通り変更いたします。
①締切日:9月25日 → 9月30日
②実施期間:9月30日~10月11日 → 10月7日~10月18日
※引き続き募集中ですので,参加申込みフォームより,お申し込み下さい。