こんなことがありました(過去の記事)

28年度

2年生の給食の様子


   □ 今日は2年生の給食の様子を紹介します。本日の給食の献立はきつねうどん、
    マカロニサラダ、みしょうかん、牛乳、ご飯です。2年生だけが3クラスあります。
         2年1組                          2年2組
    
           2年3組                         
    

1年生の給食の様子


    □ 本日の1年生の給食の様子です。1年生も新しい学校生活に少しずつ慣れてきました。
     今日は給食の様子を紹介します。本日の給食は、マーボードウフ、もやしのナルム、
     アーモンドとっと、牛乳、ご飯でした。おいしそうに 食べていました。
        1年1組                         1年2組
    

昼休みの時間


     □ 昼休みの様子です。とにかく、子どもたちは元気いっぱいです。
      校庭では、先生方と一緒にドッジボールです。
    
    

休み時間の様子

     □ 今日から体力作りのために、業間の時間に全校児童で校庭を走ることにしました。
      先生方も一緒に頑張って走ってました。
      
 


   □ こちらは遊具で遊ぶ一年生です。一年生も入学して2週間が過ぎ、新しい学校生活
    に少しずつ慣れてきたかと思います。
     

平成28年度のスタート

  □ 全校児童327名、全職員32名での平成28年度が始まりました。
      学校のホームページも時々、更新してまいりますので、ご覧いただきたいと思います。
       どうぞ、宜しくお願いします。  

交通教室


   □ 交通教室  4月12日(火)  
     下学年と上学年ブロックに分かれて交通教室を行いました。
    一人一人交通事故に合わないよう、十分注意してほしいと思います。
    

晴れ 豆まき集会

鹿島小学校でも、節分にちなみ、豆まき集会を行いました。児童会の『イベント委員会』が中心となり、お昼の時間を使って実施しました。
イベント委員会の代表から、放送による豆まきの由来についての説明があったあと、年男・年女の5年生が、各教室をまわり、『鬼は外!福は内!』と、元気よく豆をまいてくれました。
子どもたちは、追い出したい鬼を書いたカードを手にしたりやお面をかぶったりして、5年生から豆をまいてもらいながら鬼払いをしていました。
  

卒業記念看板づくりをしました

6年生は、毎年恒例となっている『卒業記念看板づくり』を行いました。
これは、プロの職人の技を見ることを通して、職業に対するあこがれを持たせることと、自分たちの思いをキャッチフレーズにまとめながら卒業前の思い出づくりをする目的に、10年続けられているPTAの事業です。
この日は、原町サインさんから2名おいでいただき、職人の技を披露していただきました。真っ白な看板に、あっという間に書き上げられていく様子に、こともたちはとてもびっくりしていました。貴重な時間をつくっていただいた原町サインさんに、感謝申し上げます。
  

卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。

6年生は、卒業アルバム用の個人写真撮影を行いました。
お気に入りの小道具を持ち、あらかじめ考えていたポーズで、満面の笑顔で撮ってもらう子。多くの友達が見ている中での撮影で、緊張してしまった子・・・。いろいろな6年生の表情がありました。
リラックスして撮影できるように、どの子にも、その子にあった言葉をかけて撮影してくれた写真屋さん。ありがとうございました。
  

介護教室を行いました。

5年生39名は、介護教室を行いました。
介護教室では、お年寄りや体が不自由な方への接し方などを教わったあと、装身具を付けて、体が不自由になるということを疑似体験しました。
子どもたちは、総合的な学習の時間での学習と関連付けながら話を聞いていました。学んだことと実体験を通して、介護に関する関心と理解をより深めることができました。
講師をしていただいた東電パートナーズのみなさん、ありがとうございました。
  

学校 学力テストを実施しました。

1月20日は、国語。1月21日は、算数の学力テストを行いました。
これまで学習してきた内容を、どれくらい身につけることができたかということを確かめるテストです。今学期中には、結果をお知らせすることができると思います。
学校では、学力テストが終わっても気を抜くことなく、日々の学習の積み重ねが大事だということを教えながら、学年末のまとめの学習に取り組ませていきます。
写真は、初めての学力テストに臨んだ1年生です。
  

雪 雪遊び

 今朝、外は一面が銀世界になっていました。この雪で、喜んだのは子どもたち。「子どもは風の子」。2時間目の休み時間には、校庭で雪合戦を楽しむ子どもたちの姿が見られました。
 6年生の児童は、登校するとすぐに校舎北側の歩道の除雪をしてくれました。安全に歩くことができるようにするためにと、慣れない手つきでしたが、スコップを使って作業してくれました。
 
 お昼前には、校庭の雪はとけてきましたが、日陰の雪は残っています。週間天気予報によると、来週の月曜日と火曜日にも雪マークがついているようです。
 積雪・凍結道路での安全について、学校でも指導しました。ご家庭におかれましても、休日の安全な過ごし方についてお話しいただきたいと思います。
 

晴れ アンサンブルコンテストの壮行会

 1月16日に、いわき市のアリオスで、アンサンブルコンテストの県大会に、鹿島小学校の吹奏楽部の8名は、相双地区の代表として出場します。
 第3学期の始業式が終わってから、全校生で、8名の演奏を鑑賞し、「県大会でもがんばって下さい」と激励の言葉を送りました。
 冬休み中も一生懸命に練習したみなさんには、ぜひ、すてきなハーモニーを響かせてきてもらいたいと思います。がんばってきて下さい。

晴れ 第3学期始業式

 16日間の冬休みが終わり、第3学期が始まりました。体育館には、充実した冬休みを過ごし、新年を迎えて、心も体も一回り大きく成長した、子どもたちのきりっとしまった顔がそろいました。
 校長先生の話に続き、3名(1年,3年,6年)の児童が、冬休みの思い出と3学期(今年)のめあてを発表してくれました。全校生の前で緊張しましたが、立派に発表することができました。
 一人一人が、自分のめあてに向かって大きく成長できるようにと願っています。