2018年12月の記事一覧
はひふべほ
終業式が行われ、2・4・6年生が2学期にできるようになったことや反省、3学期の目標などを発表しました。
最後に、冬休みに守ることを6年生がクイズにしました。
「は」早寝早起き
「ひ」火遊びはしない
「ふ」不審者には、いかのおすし
「べ」勉強は毎日計画的に
「ほ」歩行(交通事故・凍結)に気をつけて
もうすぐ
子どもたちは明日から冬休みです。
クリスマスやお正月など楽しみなことがたくさん。
あなたはどっち?
今日の給食はケーキを事前にセレクト。
チョコレートとストロベリー。
あなたの好みはどちらですか?
フリートーク
安心とは、心が安らかに落ち着いていること。不安や心配がないこと。
否定したり、馬鹿にしたりする人がいないと、安心して自分の考えを話し合えます。
学期のまとめ
もうすぐ2学期も終わりです。
どの学級も学習した内容の復習をしています。
身につくまで繰り返し学習します。
ギコギコクリエイター
木を切る学習です。
日常生活の中で、木を切る経験は少ないのではないでしょうか。
「経験」する貴重な時間です。
とびます
風は冷たいけど、日差しは暖かい。
体育館でがんばる子どもはあつい。
お手伝いしたよ。
家で行ったお手伝いをまとめています。
お手伝いが好きみたい。
誉めてあげて。
もっとお手伝いしますよ。
和楽器の調べ
和楽器演奏家びかむ様の演奏会を行いました。
素敵な音楽を聴き、演奏体験したり一緒に歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
温故知新スパイラル
台形やひし形の面積を求める方法を考えています。
長方形や正方形の面積から、三角形の面積を。三角形から平行四辺形の面積を考える。
そこから台形やひし形の面積を考える思考の螺旋(スパイラル)構造。
風物詩2件
少し早いがサンタクロース。ALTサンタが授業中。
さらに早いがかるた遊び。国語で作った自作のかるた。
読み合わせ
台詞を一緒に読んだり、役割を決めて読んだり。
一人の時とは違う刺激が、成長や発見につながります。
風邪予防
給食に冬至かぼちゃがでました。
かぼちゃはビタミンA(βカロテン)をはじめ、ビタミンやカルシウム、鉄分が豊富で風邪の予防には最適な食材です。
これからますます寒くなります。皆様、お体ご自愛ください。
練習の練習
冬休みの課題の「書き初め」の練習の練習。
なわとびシーズン
シーズンイン。冬の体育でなわとびを練習します。
それぞれの目標合格をめざして練習開始です。
手をきちんと洗う
全校集会で健やか委員が手洗いの実践をし、石けんを使ってよく洗った場合と、水でさっと洗った場合を比べてみました。
算数の関門
かけ算九九。
ほとんどの大人はできるけど、覚えるのに苦労した人も多いのでは。
今、2年生は九九表を見ないでも言えるように練習中。
がんばれ。
家庭科
裁縫も、
調理も、
だんだん大人みたいにできますよ。
青空教室
体育で作戦を話し合っています。
学習している場所なら校庭も教室です。
教訓を生かそう
地震を想定した避難訓練をしました。
その後、保護者への引き渡し訓練も行いました。
教育講演会
ふくしま文化芸術による子供の育成事業実行委員会様や尺八連盟会様のご協力で、箏や尺八の演奏会を実施しました。
箏や尺八の体験もしました。
ありがとうございました。
授業参観
11月30日(金)、保護者や学校評議員の方々に
子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。
仕上げ作業
メディアリテラシー授業も終盤。
撮影した映像の編集状況やテロップ等の文字を確認します。
良い作品にするには大事な作業です。
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087