2018年9月の記事一覧
ロウカアスレチック
そこを通過することで筋力・平衡感覚などを養う。
共に過ごした時間
早稲田大学様にご協力いただいたメディアリテラシー授業の取材活動は終わりました。
3日間という短い時間でしたが、子どもたちには学生さんとの時間もよい経験でした。
素敵な方々と出会え、共に活動できたことに感謝します。
取材動向
メディアリテラシー授業は今日も取材に出かけました。
金性寺様、南相馬ソーラーアグリパーク様、道の駅「南相馬」様、
ありがとうございました。
話を伺って
昨日からメディアリテラシー授業は、早稲田大学の学生さんたちも
加わりました。今日は、トビヌケ原町店様、ton・bo(十坊)様、
市役所子育て支援課様の取材をしました。
ご協力ありがとうございました。
雨だけど
9月21日(金)は遠足でした。雨でした。
全校生で霊山こどもの村でした。雨でした。
なので「かしまわんぱく広場」で遊んでから行きました。
こどもの村では「遊びと学びのミュージアム」で見学したり、体験したりしました。
楽しみました。
図書館見学
2年生が中央図書館様に見学に行きました。
素敵な場所もたくさんありました。
裏側をのぞいてみると
3年生がヨークベニマル原町西店様に見学に行きました。
お店の裏側を見せていただいたり,お話を伺ったりして、
たくさんのことを「発見」してきました。
買い物「体験」もしました。
たねだよ。
たねとったよ。
たねあったよ。
おばあさんといっしょ
おじいさんとも一緒。
14日(金)に祖父母交流学習を行いました。
1~3年生は「昔の遊び」
4年生は「石けんづくり」
5年生は「茶道」
6年生は「絵手紙づくり」
はっきり言える子に
自分の考えをはっきり言える子どもに育てたい。
作っても食べても
作るのは楽しい。食べるのも楽しい調理実習。
研究努力に拍手
相馬地方理科作品展審査会が本校で行われ、子どもたちの
理科研究物が集まりました。どれも素晴らしい作品でした。
ペットボトルのキャップ
皆様に集めていただいたエコキャップ125.5kgをイオンスーパーセンター南相馬
店様にお預けしました。今年度2回目です。キャップ8kg(約3600個)でワク
チンだと30本が購入できるそうなので、ワクチン約470本分の貢献ができま
した。引き続きご協力よろしくお願いします。
資源の山にする
市役所生活環境課様のご協力で、市内のゴミ事情を伺いました。
ゴミの減量とリサイクルが課題のようです。
発表は緊張する
今日の全校集会は低学年の発表。
みな緊張。場数増やして、慣れる作戦。
1ヶ月後のために
10月12日に行われる音楽祭の練習をしています。
本番も大事ですが、目標に向けての準備が大切だよね。
着衣泳
万が一、川や海で流された時などの対処法を練習しました。
万が一にも、使わないことを祈っています。命は大切。
記録
捕まえた虫は、後日逃がす予定です。
だから、よく見て記録してます。
会話は楽しい
外国語活動で、会話の練習しています。
おしゃべりするのは楽しい時間。
笑顔の教室
スポーツこころのプロジェクト様のご協力により、夢先生として
総合格闘家の三浦彩佳様においでいただき、笑顔の教室を実施し
ました。一緒に活動したり、お話を伺ったりしました。
探検隊?
探検ですか?
いえ、虫取りです。
伝えたいこと
メディアリテラシー授業のテーマづくり。
誰に、何を伝えるか明確にする話し合いです。
静かなときも
集中している。
教室中が静まりかえっていても、子どもはがんばっています。
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087