こんなことがありました。
2018年1月の記事一覧
鬼はそこ
鬼はどこ?鬼はここ!
体育でなわとびや鬼ごっこをしています。
あつくなっています。
体育でなわとびや鬼ごっこをしています。
あつくなっています。
0
作って測って
正多角形を勉強しています。
折って、切って、測って、特徴を確かめています。
折って、切って、測って、特徴を確かめています。
0
2つのボール
全校集会は「会話のキャッチボール」のお話。ポイントは「自分」と「相手」の
2つのボールがあること。優しく、バランスよく楽しむこと。
2つのボールがあること。優しく、バランスよく楽しむこと。
0
19人分の重さ
市役所税務課様のご協力で租税教室を行い、税の使われ方を学習しました。
1億円で、小学校6年間の費用約19人分だそうです。
1億円で、小学校6年間の費用約19人分だそうです。
0
餅つきとイナボ飾り
太田地区老人クラブ様他にご協力いただき、
子どもたちが臼と杵で餅をつき、
ついた餅を飾って、イナボ飾りを作りました。
最後にお餅をごちそうになり、笑顔があふれました。
皆様、ありがとうございました。
子どもたちが臼と杵で餅をつき、
ついた餅を飾って、イナボ飾りを作りました。
最後にお餅をごちそうになり、笑顔があふれました。
皆様、ありがとうございました。
0
おみせやさん
1年生がお店を開きました。お客は2年生です。
0
12/52
3学期は全52日。今日は12日目です。あと40日。
6年生は卒業に、1~5年生も進級に向けて、しっかり勉強中です。
6年生は卒業に、1~5年生も進級に向けて、しっかり勉強中です。
0
庭、駆け回る
雪だ。
雪だ。
楽しそう。
0
本の紹介
ブックランド委員がおすすめ本の紹介をしました。
人それぞれ好きなジャンルは決まってますが、興味
の幅を広げる活動も大切です。
人それぞれ好きなジャンルは決まってますが、興味
の幅を広げる活動も大切です。
0
ジャンプアップ
なわとびで二重跳びなどの技をするには、通常より高く跳ぶことが必要です。
そこで、なわとび練習台を使います。高く跳ぶ感覚が学べます。
そこで、なわとび練習台を使います。高く跳ぶ感覚が学べます。
0
先生といっしょ
先生とみんなでお勉強。
先生と二人でお勉強。
先生と二人でお勉強。
0
天まであがれ
手作りした凧を休み時間にあげていますが、空高くあげるのは難しいようです。
昔の遊びには「工夫やこつ」が必要なものが多いように思います。
がんばれ、試行錯誤。
昔の遊びには「工夫やこつ」が必要なものが多いように思います。
がんばれ、試行錯誤。
0
前跳び合格ライン
2月23日(金)になわとび練習成果発表会を予定しています。
各学年ごとに種目と時間・回数の合格ラインがあります。
前跳びは1年生1分、2年生2分、・・・6年生6分です。
現在、記録挑戦中。
各学年ごとに種目と時間・回数の合格ラインがあります。
前跳びは1年生1分、2年生2分、・・・6年生6分です。
現在、記録挑戦中。
0
書き初め
各教室で、書写の練習が行われています。
0
お正月特別企画
ブックランド委員会プレゼンツ。「おたのしみプレゼントくじ」を開催
しました。くじは、図書室の本を読んでポイントカードを貯めた人が引
けます。たくさん本を読んだ子どもへのご褒美です。
しました。くじは、図書室の本を読んでポイントカードを貯めた人が引
けます。たくさん本を読んだ子どもへのご褒美です。
0
のぼり旗
6月に南相馬で行われる全国植樹祭のために、
子どもたちがのぼり旗に絵を描いています。
子どもたちがのぼり旗に絵を描いています。
0
風にも負けず
サッカーや鬼ごっこなど、子どもたちが元気に校庭で遊んでいます。
0
ゲームの魅力
百人一首をしています。
みな夢中 和歌を読んだり 探したり
日本の文化に ふれるこの時期
みな夢中 和歌を読んだり 探したり
日本の文化に ふれるこの時期
0
新年の抱負
3学期の始業式が行われ、1・3・5年生が冬休みの思い出と
「みんなと仲良く」「風邪ひかない」「100点取る」などの
今年の目標を発表しました。
「みんなと仲良く」「風邪ひかない」「100点取る」などの
今年の目標を発表しました。
0
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。
元気な子どもたちが登校してきました。
ちょっと大きくなったように感じます。
元気な子どもたちが登校してきました。
ちょっと大きくなったように感じます。
0
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087
QRコード
アクセスカウンター
6
8
6
6
6
6