健康日誌

保健・給食の先生から

ツナがる食育

 小高区4小では、保健給食委員会の子ども達が毎日給食の献立を栄養黒板に材料に分けて掲示をしています。「ツナとトマトのスパゲッティ」の献立を記入していたとき、「ツナって何の魚だろう?」と疑問に感じたようです。そこで答えを調べ、クイズにしました。

 この日の給食では、栄養教諭の先生が給食の時にこのクイズの答えやマメ知識を教えてくれました。子ども達は、「知らなかった!」「ツナの魚は1種類じゃなかったんだ!」などと感じながら、給食を食べていました。

 さらに、図書室で行われている「魚偏の漢字クイズ」ともつながっています。栄養教諭の先生が答えを漢字で示すと、「図書室のクイズであった!」と「鮪」「鰹」の漢字もスラスラと読んでいました。図書室で見つけた漢字が給食で出てきて、つながりを感じることができました。給食は、ただ食べるだけのように思われるかもしれませんが、いろいろな意味合いがあります。食べるだけでなく、食材を意識して食べることができたようです。

星と天の川の七夕メニュー

 今日の給食は七夕メニューでした。すまし汁には天の川と星が入っていて、食べるだけで願い事がかないそうなものでした。天の川の正体はそうめん、星の正体はオクラです。何気ない食材も工夫することによって七夕を表すことができますね。その他にも「七夕星色ゼリー」や「七夕風味手巻き寿司専用海苔」も出ました。あいにくの曇り空ですが、お腹の中は七夕一色になりました。

恋しちゃったんだC・H・E・R・R・Y

 今日の給食はさくらんぼが出ました。このさくらんぼは、南相馬市にある昭和観光バスの代表取締役の岡本様よりいただきました。

 岡本様は、毎年「南相馬の将来を担う子ども達に旬のおいしい食材を味わってほしい」と新鮮でおいしいさくらんぼを送ってくださっています。赤くておいしいさくらんぼに子ども達はにこにこ笑顔でした。感謝の気持ちを大切においしくいただきました。

目の病気はありますか

 今日は眼科検診が行われ、一人一人しっかりと診ていただきました。目は、学習するだけでなく生活するなかでも大切なものです。検診の結果、受診が必要な方に結果をお渡しします。また、4月に実施した視力検査についても、早めの受診をおすすめします。

おうちでも歯みがき頑張ろう

 相馬歯科医師会様、南相馬市健康づくり課より歯みがきセット・歯ブラシをいただきました。

感謝の気持ちを大切に、しっかりと歯みがきを頑張ってほしいと思います。

また、歯科検診の結果も合わせて配付しました。受診が必要な方は早めの受診をおすすめします。