出来事
明日はいよいよ運動会!
いよいよ明日は運動会です。
これまでの練習の成果を皆さんに見ていただくために、1年生は今日も体育館で最後の練習をしました。
準備も予定通り進んでいます。
朝から小雨模様で明日の天候が心配ですが、雨が上がって楽しい運動会ができることを願っています。
どのくらい浮きましたか?
3年生が図工で作った風船を浮かばせていました。
スズランテープの色もカラフルで心躍ります。
何を作ったのか聞いてみると、てるてる坊主やプリキュアなどなど。
ワクワクした表情の子どもたちがとても素敵です。
いろんな国の こんにちは
4年生の運動会の練習のようすです。
いろんな国のあいさつが聞こえてきます。国ごとに走り方があるようです。
平均台を使うのはどこの国なのでしょうか。
お楽しみに!
全体練習の様子
晴天により校庭も乾き、2時間目に運動会の全体練習がありました。
自分の立ち位置をしっかり確認して準備体操を行っています。
最後は大玉送りを行いました。1年生も一生懸命頑張っています。
絵地図を書こう
3年生は社会科の授業で、学校の周りの様子を学習しています。
今日は、以前観察に出かけた学校の周辺の様子を絵地図にまとめていました。
区役所や駅、郵便局、公園など、どのあたりにどんな施設があるのかをていねいに記入していました。
地図を見ると、自分たちが普段過ごしている地域の様子がよく分かりますね。
奉仕作業へのご協力ありがとうございました
PTA奉仕作業を行いました。
今回は、校庭の整地作業や、側溝にたまった土あげ、花壇への植栽作業、そしてベルマークの整理などを行いました。
皆さんが率先して活動してくださったおかげで、1時間ほどの作業で学校がとてもきれいになりました。
朝早い時間帯だったのにもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんにご協力いただき、本当にありがとうございました。
運動会にむけて
今日は天気も良く、校庭では1、2年生たちが運動会の練習をしていました。
温かな日差しの中、音楽に合わせて踊る姿がとても素敵です。
昨日までは雨でなかなか外での練習が出来ませんでしたが、来週は全体練習もあるので晴れることを祈っています。
作品鑑賞
3年生の図工では粘土を使った作品を製作しました。
「きって かきだし くっつけて」というタイトルのもと様々な道具を使ってイメージを表現しています。
グループになってお互いの作品のいいところなどを話し合いました。
近々作品集が掲示されるそうなのでじっくり鑑賞したいと思います。
火の用心!消防署見学に行きました
4年生が社会科で消防署の見学に行ってきました。
何をする場所なのか、どんなものがあるのか…消防署の方に様々なお話をしていただきました。
子どもたちも真剣な表情でお話を聞いています。
いつも町を見回ってくださる消防の方に感謝をしながら、火のもとに気を付けて生活したいですね。
小学校での生活には慣れましたか?
集会委員会の皆さんが中心となって、1年生を迎える会を開きました。
6年生に手を引かれた1年生が、大きな拍手の中、体育館へ入りました。
6年生の荒さんが歓迎の言葉を述べた後、みんなでじゃんけん列車のゲームをして楽しく交流しました。
校歌を斉唱した後、1年生全員でお礼の言葉を発表しました。
最後にはスペシャルゲストも登場して、みんなで大いに盛り上がりました。
楽しい集会活動になりました。
美味しく淹れられたかな?
今日は「だんらんの用意をしよう!」というテーマで、5年生の調理実習がありました。
それぞれ慣れない手つきながらも一生懸命ていねいにお茶を入れていました。
美味しかったようでおかわりをする児童も…
片づけまで皆で協力してできました!
朝の練習
6年生たちは、5月31日の陸上大会にむけて日々頑張っています。
それぞれがどの種目に出るのか楽しみです。
GWが開けると、放課後にいろんな先生方と一緒に種目別練習というのも行います。
皆で頑張りたいと思います。
今日から5月
今日から5月に入りました。
新緑がまぶしい季節になってきます。
来年の今日からは、元号が「平成」から変わります。
「平成」の時代もあと1年です。
さて、企業によっては9連休になっている所もあるようですが、学校はカレンダーどおりの日程ですので、今日は子どもたちがしっかりと勉強している様子が見られました。
また明日学校へ来ると4連休です。
事故やけがのない楽しいお休みにしてほしいと思います。
万が一の災害に備えて
南相馬消防署鹿島分署の方にお越しいただき、避難訓練を行いました。
最初に大きな地震が来たことを想定して、安全を確保しながら全員が校庭に避難しました。
その後、津波警報が出たという想定で、今度は校舎の3階に全員が避難しました。
放送の指示をよく聞きながら、短時間で全員の安全を確認することができました。
給食で季節を味わう
今日の給食は「端午の節句お祝い献立」で、たけのこご飯、豆腐となめこのみそ汁、赤魚の竜田揚げ、キャベツの浅漬け、牛乳、柏餅が出ました。
あちこちで鯉のぼりを見かけるようになり、ゴールデンウィークに入ろうとしています。
今が旬のたけのこや春キャベツ、そして柏餅を食べて、季節感を味わうとともに、丈夫で元気に育ってほしいという願いが込められた給食でした。
入学祝いのプレゼント
ロータリークラブの伊藤さんと阿部さんがお越しになり、1年生への入学祝いとして学習ノートと塗り絵を贈ってくださいました。
それぞれの学級では代表の子どもたちに贈呈され、みんな元気に学校へ通ってほしいとという願いが込められていることをお話されました。
記念にいただいたノートと塗り絵を大切に使ってほしいと思います。
ロータリークラブの皆さん、ありがとうございました。
本が好き!
今日も図書室にはたくさんの児童が訪れています。
各々読みたい本を探したり、借りた本を返却したり楽しげに過ごしています。
4月だけでもう貸出票の欄がいっぱいの読書家もいるようです。
どんどん自分の想像力をはたらかせて読書を楽しんでほしいと思います。
外は雨降り
5年生は理科の授業で、「天気と気温の変化」という単元を学習しています。
1日の雲の動きを観察したり、映像などの情報を活用したりして雲の動きなどを調べ、天気の変化の仕方を学習する単元です。
テレビや新聞、インターネットなどを通して数日間の天気の変化の様子を調べ、天気はおよそ西から東へ変化していくという規則性をとらえます。
テレビの天気予報や新聞の天気図などを見ながら、明日はどんな天気になるのか考えてみるのもよい勉強になると思います。
土日の暑さはどこへ?
土曜・日曜と天気も良く気温がかなり上がって、各地で夏日や真夏日になったという報道がありました。
昨日の仙台での羽生選手のパレードには10万人ほどが訪れ、大変な混雑状況だったようです。
今日は一転して薄曇りの肌寒い感じの一日になりました。
もしかしたら、土日が暑すぎたので、このくらいが平年並みなのかもしれませんが・・・
そんな中でも、子どもたちは元気いっぱいです。
半袖・半ズボンで過ごしている子どもたちが多くなってきました。
しっかり勉強しています!
新学期が始まってちょうど2週間になりました。
今日は、今年度1回目の授業参観日でした。
それぞれ進級した新しい教室で学習する様子を参観していただきました。
その後にはPTA総会が行われ、今年度のPTAの事業計画や予算案などが審議されました。
新しいPTA体制のもとで、子どもたちのためにみんなで協力して活動して行きましょう。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp