出来事
第1学期終業式を行いました。
第1学期の終業式を行いました。
終業式は、新型コロナウイルス感染予防及び熱中症予防のため、テレビ放送で行いました。
校長の話では、今学期の子どもたちのがんばりをほめ、重点目標である「よく聞き よく考え
最後まで取り組もう」について振り返りました。
また、「『・・・これを頑張った』と言える夏休みにしよう」と話しました。
続いて、児童代表より「第1学期を振り返って・夏休みの計画」の発表、
生徒指導担当より「楽しい夏休みにするために大切なこと」についての話がありました。
長い休みだからこそできることにチャレンジし、充実した夏休みにしてほしいと思います。
そして、8月23日(月)に元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
学校評議員会を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期していました「第1回学校評議員会」を開催しました。
まず各学級の授業を参観していただき、その後、協議を行いました。
協議では、学校経営の概要及び一学期の様子について説明し、評議員の方々からは、授業を見ての感想及び
学校教育に関してや地域の声など、ご質問やご意見をいただきました。
学校評議員会は年3回開催し、評議員の方々には、本校の教育活動に対してご意見をいただくとともに、
年度末には学校関係者評価をお願いすることになっております。
よろしくお願いいたします。
「防犯教室」を行いました!
本日、南相馬警察署員の方々、少年警察ボランティアの方々にご指導・ご支援をいただき、
防犯教室を実施しました。
まずはじめに、「不審者に対する対応」の訓練を行いました。
①校内放送の訓練 ②警察署への通報訓練 ③教室入口のロックと教室内での避難(放送により
ベランダを移動する場合あり)④刺股を持った教職員の訓練
その後、体育館にて「防犯訓練の必要性」「不審者に対する対応」について、少年警察ボランティアの
方々の劇と警察署員の方からお話をいただきました。
毎年行っていますが、校外での生活や「いかのおすし」について確認する機会となりました。
南相馬市警察署・少年警察ボランティアの皆様、ありがとうございました。
【教室内では、窓際に避難し、必要に応じて次の行動への準備をしました。】
【対応訓練の後、刺股の使い方や不審者への対応についてご指導をいただきました。】
【体育館で、劇を通して、全児童で「いかのおすし」の確認をしました。】
南相馬市内小学校「鑑賞教室」
南相馬市内小学校「舞台芸術鑑賞教室」が市民文化会館「ゆめはっと」で開催されました。
生の演劇(舞台劇)を鑑賞する機会は少なく、・・・コロナ禍の現在は特に・・・
とても貴重な経験になりました。
子どもたちには、テレビや映画とは違った、生の舞台のよさを感じてほしいと思います。
「租税教室」税金の勉強をしました!
22日(火)に、相双法人会の方々を講師に、6年生が「租税教室」を行いました。
「租税教室」では、まず、「税」についての説明を聞き、「税金がどのように使われているか?」
「税金がないとどうなってしまうか?」など、DVDを視聴し、問題の解答を通して考えました。
最後に、「1億円」(レプリカ)を実際に持ち、大きさや重さを体験しました。
相双法人会の皆さん、ありがとうございました。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp