出来事
かしまっ子タイム
昼休みの校庭では、子どもたちは元気に遊んでいます。
でもチャイムが鳴るとみんな教室へ戻って次の活動へ。
毎週、火曜日と木曜日は「かしまっこタイム」が15分間位置づけられています。
火曜日は国語、木曜日は算数。基礎的基本的な学習内容を確実に身に付けるための時間です。
年間35週×15分=525分(8時間45分)
1年後のゴール到達に向けて、頑張れ鹿島っ子!
何をどうやるかは、子どもたちの今をよく知っている学級担任の裁量に任せています。
低学年と高学年では、教室の雰囲気も変化します。
継続は最も大切な才能です。15分を大切に積み重ねていきましょう。
安全に気を付けて
朝の登校の様子です。
地域の交通安全指導員の皆様が子どもたちの安全を見守ってくださっております。
「渡る前に左右の確認」「手を上げて渡りましょう」
いつもありがとうございます。
スクールバスでの登校も慣れてきたようです。
バスの運転手さんにも感謝です。
交通事故ゼロに!「春の交通教室」
黄砂の影響により延期となっていた春の交通教室を本日14日に行いました。上学年と下学年に分かれ、上学年は自転車の乗り方を、下学年は道路の歩き方を練習しました。
〔下学年〕
警察署の方から、飛び出しはとても危ないこと、車は急に止まれないので、きちんと左右確認をしてから横断歩道を渡ることなどについてお話がありました。その後、学級ごとに学校周辺の道路を歩きました。黄色い帽子をかぶった1年生が友達と手を繋ぎ、車が来ないかよ~く確認してから一緒に横断する姿がとても可愛らしかったです。毎日の登下校では、学習したことを忘れず、安全な歩行を心がけてほしいと思います。
〔上学年〕
始めに家庭の交通安全推進員の委嘱が行われました。6年生の代表児童が、交通安全を守るよう家族に呼びかけたいと元気よく警察署の方に宣誓しました。その後で、校庭に引かれた複雑なラインを自転車で通行したり、実際に道路を運転したりするなどの練習を行いました。本校周辺は、登下校時には特に交通量が多くなります。また、信号のない十字路や細い道路など、事故が発生しやすい危険な箇所もたくさんあります。一人一人が運転技能をしっかり身に付けた上で、安全運転をしてほしいと思います。
本日、お忙しい中お出でいただき、ご指導くださいました南相馬警察署員及び鹿島駐在署員の皆様、また日頃から安全指導を行ってくださっている交通指導員の皆様、ありがとうございました。
学校行事予定を更新しました
本校保護者の皆様へ
令和5年度の学校行事予定表を更新しました。
主に、大きな行事やお弁当日について更新しました。
諸事情により、予定を変更する場合もありますので、毎月出される学年だより等でご確認ください。
学校だよりNO.1をアップしました
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp