ブログ

出来事

放射線って何だろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境再生プラザから安藤先生にお越しいただき、3年生を対象に放射線教室を開きました。

安藤先生からは、

① 放射線量は、現在では震災当時の4分の1以下になっていること

② 放射線は宇宙ができた時から存在していて、大地、空気、食べ物などからも放出されていること

③ 体に免疫力をつけることが大切で、そのためには好き嫌いをしないで何でもよく食べること、外で元気に遊ぶこと、睡眠をしっかりとることが重要であること

などを教わりました。

後半には、放射線を観察する実験を行い、飛行機雲のような白い線が飛ぶ様子をみんなで見ることができました。

水の流れのように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の教室に行ってみると、図工の授業で「水の流れのように」という題材に取り組んでいました。

これは、粘土とカラー砂を使って、水が流れているように表現しようとする教材です。

子どもたちは、思い思いに粘土で形作った後で、カラーの砂やキラキラ粉(ラメのようなもの?)をふりかけて、きれいな作品を仕上げていました。

完成するのが楽しみです。

皆できれいにします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食の後はみんなで掃除です。

下学年の児童には、先生だけでなく上学年の児童が掃除の仕方を丁寧に教えます。

自分が使う場所、通る所を一生懸命きれいにする様子がみられます。

 

お昼は私たちの出番です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はもぐもぐ委員会に密着しました。

活動内容は放送での献立発表、給食後のコンテナの整理などです。

交代制で毎日欠かさず活動しています。

放送もコンテナ整理も一生懸命です。

 

 

思いっきりドッジボール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭にたくさんのドッジボールコートをひいていただきました。

計6コートのなかでそれぞれ子どもたちがドッジボールを楽しんでいました。

ほかの学年と一緒に楽しんでいる様子もあります。