ブログ

2019年4月の記事一覧

雨の日は読書にいそしむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から雨模様で、気温もそれほど上がらない肌寒い日になりました。

そのため校庭に出て遊ぶことができないので、休み時間には図書室がとてもにぎわっていました。

椅子に座って本を読んだりお気に入りの本を借りたりと、雨の日なりの過ごし方を子どもたちは考えているようです。

端午の節句を祝って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間もなく5月5日の「こどもの日」がやってきますが、今日の給食は、一足お先に端午の節句を祝う献立でした。

たけのこご飯、なめこ汁、赤魚の竜田揚げ、キャベツの浅漬け、牛乳、柏もちが出ました。

端午の節句は、子どもが元気に育った御礼や、これからも健やかに成長してほしいという願いが込められています(諸説あります)。

たけのこも旬の食べ物ですね。

みんなでおいしくいただきました。

小学校生活は楽しいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集会委員会や6年生の皆さんが中心になって計画や準備を行い、今日、全校生で1年生を迎える会を開きました。

6年生に手を引かれて入場してきた1年生は、「猛獣狩りをしようよ」や「玉入れ」などのゲームをして、他の学年のみんなと交流を深めました。

途中で、ブラック大魔王やスーパーブラック女王様などのスペシャルゲストも登場し、会を盛り上げてくれました。

最後にみんなで校歌を歌い、楽しい会になりました。

 

陸上大会に向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、5月30日(木)に行われる小学校陸上競技大会に向けて、その練習に頑張っています。

体育の授業ではもちろん、朝や放課後などの時間も活用しながら、ほぼ毎日練習に取り組んでいます。

今日は、ハードル走の練習をしました。

10連休明けには一人一人の出場種目を登録するため、自分がどの種目に向いているのかしっかり見極め、大会では自己ベストが出せるように頑張ってほしいと思います。

万が一の火災に備えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬消防署鹿島分署から4名の方にお越しいただき、避難訓練を行いました。

今回は、校舎火災を想定した訓練です。

非常ベルが鳴り、火災発生と避難指示の放送があると、全校生が一斉に第1避難所である校庭南側に避難しました。

鹿島区内での火災は昨年は4件でしたが、今年はすでに5件も発生しているそうです。

火の用心を十分心がけていきたいと思います。

私たちの暮らしを守るために

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は社会科で、「くらしを守る」という単元を学習しています。

今日はその一環として、南相馬消防署鹿島分署の見学に出かけました。

火事を消すのはもちろん、救急車は昨年1年間に500回以上出動しているそうです。

私たちが毎日安全に安心して暮らせるように、消防署の皆さんは様々な工夫をしていることが分かりました。

子どもたちは、消防署員の方々の説明を聞きながら、熱心にメモをとっていました。

Say Hello !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生になると、新たに「外国語活動」の学習が始まります。

今日の3年生の教室では、世界各国の「こんにちは。」の言い方について学習しました。

英語では「ハロー」、中国語では「ニーハオ」など、サラ先生や加藤先生と一緒に、いろいろなあいさつの言葉にふれました。

ドイツやイタリアなどでのあいさつも学習しました。

しっかり勉強しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、今年度最初の授業参観日でした。

5時間目の授業をそれぞれの学級で保護者の皆さんに参観していただきました。

入学して2週間の1年生は、ひらがなの練習をしました。

6年生は、社会科の歴史の学習をしていました。

授業参観の後は、PTA総会も開かれました。

年度初めのお忙しい中、たくさんの保護者の皆さんにお越しいただき、本当にありがとうございました。

1年生へのプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原町ロータリークラブの方がお越しになり、1年生へ入学祝いとしてノートとぬり絵をプレゼントしていただきました。

1組、2組とも、代表の児童に渡されました。

この事業は50年ほど前から続いており、南相馬市と飯舘村の1年生全員に贈られたそうです。

大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

みんなの手でつくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の教室では、学級目標の掲示物を作っていました。

この1年をどのように過ごすか思い描きながら、一人ひとりが手形を押している様子でした。

どんなふうにできあがるのか、完成が楽しみです。

桜の花の下で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭の桜が満開になってしばらく経ちますが、今年は結構長持ちしているのではないでしょうか。

そんな桜に見守られるように、子どもたちは元気に過ごしています。

校庭の水たまりやぬかるみがなくなり、休み時間には子どもたちの元気な声が校庭から聞こえてきます。

春らしいとても過ごしやすい1日でした。

どれくらい大きくなったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新学期が始まって、各種の健康診断を行っています。

今日は2年生が身体測定を行い、身長と体重を計測しました。

1年生の時と比べて、どれくらい大きくなっていたでしょうか。

1日3食しっかり食べて、適度に運動して、睡眠時間を十分にとって、元気な体をつくりましょう。

 

春を探しに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生になると、新たに社会科と理科の学習が始まります。

今日の3年生の理科の時間には「春の自然にとびだそう」という単元で、校舎の周りの春を探しに出かけました。

たんぽぽが咲いていたりツクシが伸びていたり、また、小さなテントウムシを見つけたりすることができました。

校庭の桜も、今がちょうど見頃です。

体力づくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6学年の体育では体力づくりの活動を行っていました。

楽しみながら取り組めるようにゲームを取り入れて活動しています。

子どもたちも楽しみながら活動している様子でした。

交通安全教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は交通安全教室がありました。

警察の方から安全な横断歩道の歩き方や、自転車の乗り方を教えていただきました。

事故に合わないように安全に気を付けて生活してほしいと思います。

わ~い、カレーだぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1学期2日目の今日から、給食が始まりました。

第1回目の給食の献立は、ポークカレーライス、みかんサラダ、牛乳でした。

1年生は、小学校で初めての給食です。

子どもたちが大好きなカレーだったので、みんなもりもり食べていました。

先生の手を借りながら、自分たちで準備や後片付けもきちんとできました。

入学おめでとう!(その2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR原ノ町駅の待合室でこんな掲示物を見かけました。

今日は小・中学校ばかりでなく、市内の高校でも入学式があったので、このようなお祝いメッセージが掲示されたのかもしれません。

高校生になると電車で通学する人も多くなるので、励みになるメッセージですね。

入学おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から新年度の第1学期がスタートし、39名のピッカピカの1年生もお父さんやお母さんと一緒に登校して来ました。

9時45分から入学式が行われ、式の中で担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれると、「はい。」と元気いっぱいに返事をすることができました。

およそ45分ほどの式でしたが、1年生もしっかりした態度で臨むことができました。

明日から本格的な学校生活が始まります。

朝ご飯をきちんと食べて、毎日元気に登校してほしいと思います。