ブログ

2020年1月の記事一覧

ミシンを使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は家庭科の授業で、ミシンを使った学習に取り組みます。

今日はその第1歩として、ミシンへの糸の通し方を練習しました。

上糸と下糸を手順に沿って通していくのは結構難しいもので、教科書や黒板に書かれた説明を見ながら、また、先生や友だちに教えてもらいながら糸を通しました。

何回か繰り返していくうちに、だんだんと上手になっていくと思います。

最終的には、ミシンを使ってエプロンを作成するそうです。

どんなエプロンができあがるか楽しみです。

おだやかな一日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日今日と風もなく、日中は日射しが柔らかい穏やかな日が続いています。

今年は暖冬傾向が続き雪があまり降らず、スキー場などでは困っているという報道もされています。

本校でのインフルエンザは、まだ数人の罹患にとどまっており流行していませんが、皆さんの近くではいかがですか。

現在、相双地方にはインフルエンザ警報が出されていますので、十分に気を付けましょう。

 

校庭の作業は、順調に進んでいるそうです。

先週まで置いてあった黒い大きな袋も、すっかり無くなりました。

今は埋め戻す作業が進められています。

 

今日で阪神淡路大震災から25年です。

25年前の朝、起きてテレビをつけたら、どのチャンネルからも崩れ落ちた建物や高速道路、町並みの火災の様子などが放送されていて、とんでもないことが起こってしまったと感じたことを、今でも覚えています。

私たちも、9年前には大きな震災と原発事故、昨年は水害を経験しました。

「災害(天災)は忘れた頃にやってくる」とも言われます。

喉元過ぎたら熱さを忘れないように、日頃からの備えが大切ですね。

心ひとつに

今日は、4年生「体育 なわとび」の授業の様子です。

2月に行われる「記録会」に向けて、時間とびや種目とびの個人種目そして「長なわ」を使用してとぶ団体種目の練習を元気よく行う姿が見られました。

個人種目も大切ですが、みんなの気持ちを一つにしてとぶ長なわもとても楽しい種目です。

本番ではたくさんとぶことができるようにがんばろう!

 

 

 

 

 

実力発揮!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は学力テストの1日目、全学年で国語に取り組みました。

国語は、聞き取りテストがあったり、長文の問題があったり、作文があったりと、40分というテスト時間を効率よく使うことが大切です。

どの教室でも、真剣な表情で問題に取り組んでいる姿が見られました。

明日は、算数のテストを実施します。

大きくなったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期に入ってから、各学年で身体測定をしています。

今日は、3年生が対象でした。

身長と体重を測定しています。

「2学期より背が伸びたよ。」と教えてくれる子どもたちもいました。

病気やけがには十分注意して、元気にすくすく成長していくことを願っています。