出来事
私たちの暮らしと税金
6年生は社会科の時間に税金の学習をしていますが、今日は市役所税務課の小守さんと佐藤さんにお越しいただき、租税教室を行いました。
日本では、消費税をはじめとして、現在約50種類の税があるそうです。
税金は、学校はもちろん、警察や消防などの仕事をはじめ、道路や公園の維持・管理、ごみの収集など、無くてはならないものに使われています。
「納税」は、「勤労」「教育」と並んで、憲法に示されている国民の三大義務の一つです。
税金がどのように使われているかを見極める国民になることも大切だというお話がありました。
スクールチャレンジ南相馬大会で優秀プレゼン賞!
原町生涯学習センターでスクールチャレンジ南相馬大会が行われ、本校からは6年生の齋藤さん、只野さん、阿部さんの3人の代表が出場しました。
3人はペッパーを利用して、相双地域の観光や文化・伝統などの紹介をプログラミングし発表しました。
市内の各小学校の代表が出場する中で、本校の3人はしっかりと発表することができました。
審査の結果、本校は優秀プレゼン賞をいただきました。
これからもプログラミング学習にしっかり取り組んでいきたいと思います。
鹿島区内の先生方が一堂に会して
鹿島区ブロック学力向上授業研究会が、本校を会場に行われました。
鹿島区内の小中学校の先生方が集まって、4年2組の国語、5年1組の算数、6年2組の外国語の授業を参観していただきました。
たくさんの先生方に囲まれながらも、それぞれの教室では、子どもたちが活発に授業に取り組む様子が見られました。
授業の後、今日の授業に関することや、子どもたちの学力向上に向けてこれからの授業をどのように進めていったら良いのかなど、熱心な話し合いが進められました。
万が一の火災に備えて
相馬地方広域消防本部から伊賀さんと渡邊さんにお越しいただき、避難訓練を行いました。
今回は、火事を想定した訓練です。
非常ベルが鳴り放送で避難の指示があった後、全校生が校庭に避難しました。
消防署の方からお話をいただいた後で、代表の児童と教職員が訓練用の消火器を使ってみました。
実際にこんなことが起こっては大変ですが、学校や自宅にいる時に災害が起こるとは限りませんので、日頃からの訓練が大事であることを痛感しました。
ペッパーを動かそう
4年生が総合的な学習の時間に、ペッパーの動かし方を学習しました。
まず電源を入れて、パソコンを通して基本的なデータの入力方法をやってみました。
操作が複雑なのでなかなか思うように動かないグループもあり、悪戦苦闘しながら取り組んでいました。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp