こんなことがありました
出来事
社会科見学に行きました
7月17日(水)に3年生が社会科見学で南相馬市役所とセデッテ鹿島に行ってきました。南相馬市役所では本会議場や各課を見学して、担当の方から市役所の役割について説明してもらいました。また、門馬市長さんにも話を聞くことができました。セデッテ鹿島では、施設や働いている人の様子を見学しました。とても有意義な社会科見学になりました。
高見公園へ行きました
7月17日(水)に1年生が生活科の学習で高見公園に行っていました。遊具で遊んだり、草花遊びをしたり、楽しみながら夏を探しました。
水泳記録会
7月16日(火)の午前に低学年、午後に中高学年が水泳記録会を行いました。石拾いや水中かけっこ、25m自由形など、様々な競技にこどもたちは全力でチャレンジすることができました。みんなよくがんばりました!
授業参観
7月12日(金)に授業参観があり、1年生は国語科、2年生は道徳科、3年生は音楽科、4年生は国語科、5年生は家庭科、6年生は学級活動、あさかぜ学級は学級活動を行いました。こどもたちは、お父さんやお母さんに見られて緊張しながらもがんばって取り組んでいました。
音楽指導
7月11日(木)にYAMAHAインストラクターの先生に来ていただき、1・2年生は鍵盤ハーモニカの基礎、3年生はリコーダーの基礎、5年生は音楽祭に向けて指導をしていただきました。これからも月1回来ていただき教えてもらいます。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
北長野北原田288
TEL 0244-22-2829
FAX 0244-24-2357
QRコード
アクセスカウンター
3
5
8
0
2
6