出来事
雅楽教室で日本の古典音楽を学びました
6年生を対象に雅楽教室を行いました。講師は男山八幡神社の宮司である西道典さんです。学級毎に1時間ずつ、雅楽の演奏を聴いたり、雅楽の歴史や演奏で使われる楽器について学習したりしました。本物の演奏を目の前で聴いた子どもたちは、その迫力に圧倒されていました。また、普段あまり目にすることがない雅楽の楽器について西先生から説明していただき、子どもたちは興味深く聞いていました。日本古来の儀式音楽である雅楽について、より深く理解することができました。お忙しい中お出でいただきました西先生はじめ、演奏をしていただきました皆様、ありがとうございました。
学校だよりNo,17をアップしました
第3学期スタートしました
第3学期がスタートしました。始業式では校長先生から、「和顔愛語」を大切に、優しい言葉を互いにかけあっていきましょうとお話がありました。この言葉は、以前より校長室に掲示してある文字です。日常生活の中で自分から挨拶をしたり、励ましの言をかけたりするなど、「優しい言葉」で笑顔が絶えない学校にしていきたいですね。また、4名の児童から、冬休みの思い出や3学期を目標について発表してもらいました。教室では、校長先生のお話や友達の作文発表を皆、真剣に聴いていました。短い3学期ですが、自分の目標達成に向けて、しっかり取り組んでいきましょう!
第2学期 終業式
2学期の終業式をオンライン形式で行いました。校長先生のお話では、2学期の各学年の取り組みを映像で振り返りながら、それぞれの頑張りを褒めていただきました。また、2学期の生活で努力したことや冬休みのめあてについて、各学年の代表の児童が作文を発表してくれました。長い2学期、各教科の学習や学校行事等を通してできるようになったこと、もう少しでできるようになると思うことなど、児童一人一人が様々な感想をもっていると思います。冬休みの間に、これまでの取り組みを振り返り、また、新たな目標をもって、元気に始業式に登校してほしいと思います。
予告なし避難訓練
業間休みに突然の全校一斉放送
「くんれん、くんれん。火災が発生しました。」
「校庭にいる児童はそのまま本部へ、校舎内にいる児童はあわてずにひなんしなさい。」
「出火場所は〇〇です。」「ひなん開始!」
突然の放送に驚くお子さんもいましたが、全員無事に避難完了です。
時間は、5分35秒。
コンクリート製の建物の場合は「5分以内の避難が目安」だそうです。
オーバーした35秒の原因を振り返り、いざというときの備えについて考えました。
「よくきき よく考え 自分の命を守る行動を」と呼びかけました。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp