ようこそ! 鹿島中学校のホームページへ!!

日々の出来事

先生も「振り返り」大切にしてます。

2025年2月20日 09時35分

現職教育のまとめとして、校内研修を実施しました。

これまで目指してきた授業の在り方を、「授業スタンダード」「授業改善グランドデザイン チェックシート」で確認を行います。また、グループ協議では、いろいろな教科の先生方で一つの授業づくりに挑戦しました。

残り今年度あとわずかです。先生方もこれまでの授業の在り方を「振り返り」、生徒のみなさんにとって価値ある授業作りを目指していきます。

IMG_0882 IMG_0884

どれだけ大きくなったかな?

2025年2月19日 09時04分

問題です。何をしているところでしょうか?

big (1)

正解は 身体測定です。養護教諭の先生によりますと、午前と午後では身長が変わるのだそうです。子ども達は、身長が少しでも伸びますようにと願いを込めて、測定前にばんざーい!!。

IMG_0879 IMG_0880
IMG_0881 IMG_0875

昼休みを満喫中!!

2025年2月19日 09時02分

今年度の生徒会総会であった生徒のみなさんから「昼休みのボール使用をさせてほしい」との要望がありました。

2月から使用するボールの購入選定のため試行期間をもうけています。また、使用上のルールは生徒会と生活安全委員会で話し合って決めています。本日も昼休みボールを使って元気いっぱいに校庭で体を動かしていました。

IMG_0868 IMG_0874
IMG_0870 IMG_0873

【南相馬市教育委員会】通信環境整備支援金に関するお知らせ(最終のご案内)

2025年2月15日 08時51分

南相馬市教育委員会からのお知らせです。

4月よりご案内させていただいております「通信環境整備支援金」について、最終のお知らせになります。

該当される方は期限(令和7年3月14日)までにご申請ください。

 big

<該当される方>

①新たに令和6年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

②新たに令和6年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

※過年度(令和2年度から令和5年度)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書 R6.docx

申請書提出時確認表.docx

【案内】通信環境整備支援金に関するお知らせ.pdf

卒業給食!感謝です。

2025年2月14日 08時49分

栄養士さん・調理員さんが、前日から準備したたくさんのメニューが勢揃いです。

「卒業生のために何か思い出にできることはできなか?」という思いやりから始まったこの企画。生徒達もずっと前から楽しみにしていました。色とりどりのメニューに目移りしながら、おいしそうな料理を頬張っていました。

IMG_0973 IMG_0985
IMG_0983 IMG_0972

スローガン

○重点目標

互いに認め 高め合い 

自分たちの未来に向けて 探究し続ける鹿島中生

スローガン創造」「秀・和」「不屈」

 

R6 学校経営グランドデザイン.pdf

 部活動運営計画(部活動方針)R5.pdf

 

 

お知らせ 

電話相談、SNS相談(リーフレット).pdf 

R6年鹿島中年間行事予定.pdf※変更の可能性があります。

○南相馬市授業改善プラン.pdf

鹿島中学校タブレット端末(ipad)使用規程.pdf