ようこそ! 鹿島中学校のホームページへ!!

日々の出来事

相馬支援学校交流会

2024年12月5日 16時34分

本校生徒会役員と相馬支援の生徒による交流会を実施しました。

ALTーDAY IN KASHIMA

2024年12月5日 16時25分

本日、ALTが集まり1学年対象に、ALT-DAYを実施しました。外国人とのゲームや交流機会を通して、外国語や外国文化への理解を深めました。

健康な歯を守ろう!

2024年12月4日 08時22分

毎週水曜日の朝の時間は、マウスウォッシュを実施しています。本年度より1年生を対象に行われています。

マウスウォッシに含まれているフッ素によって虫歯予防を目指します。今日も元気に、健康な歯を目指します!

 

友好の証~紙風船づくり~

2024年11月29日 14時10分

震災後続いている南砺市との交流。その一つに紙風船作りがあります。これは「南砺ふくみつ雪あかりまつり」で、友好の証として紙風船を揚げるためのものです。

本校の美術部を中心に、本年度も作成が始まりました。富山県の青空に浮かぶ紙風船の姿をイメージし、心を込めて製作を始めました。完成が楽しみです。

三者懇談お世話になります。

2024年11月29日 13時55分

11月28日より12月4日までは、全校一斉の三者懇談期間になります。

生徒のみなさんの学校生活の様子や学習の状況・進路に向けての話合いを行います。

お忙しい中、時間を調整いただいた保護者の皆さまに感謝申し上げます。

スローガン

○重点目標

互いに認め 高め合い 

自分たちの未来に向けて 探究し続ける鹿島中生

スローガン創造」「秀・和」「不屈」

 

R6 学校経営グランドデザイン.pdf

 部活動運営計画(部活動方針)R5.pdf

 

 

お知らせ 

電話相談、SNS相談(リーフレット).pdf 

R6年鹿島中年間行事予定.pdf※変更の可能性があります。

○南相馬市授業改善プラン.pdf

鹿島中学校タブレット端末(ipad)使用規程.pdf