算数・数学授業研究会
2024年12月19日 16時11分12/18(水)に県義務教育課及び相双教育事務所 指導主事 様をお迎えし、「算数・数学授業研究会」を実施しました。算数・数学の学力向上に向けた授業改善の視点や方策について協議し、先生方の指導力向上を目指します。今回は、教師が「話す」授業から教師が「みる」「きく」「つなぐ」授業の実現を目指します。子供の気付きや発言を大切にした授業に挑戦しました。
大勢の参観者の前でも臆することなく、生徒は友達の気付きを元に頭をひねりながら対話し、解を導き出していました。