日誌

2019年10月の記事一覧

Happy Halloween !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「ハロウィン」です。

今日の給食はそれにちなんで、ピラフ、チャンポンスープ、かぼちゃのプリン、牛乳が出ました。

ハロウィンは欧米のお祭りで、秋の収穫を祝い悪霊を追い出すために行われるもので、近年は日本でもその文化が浸透しつつあります。

かぼちゃにはカロテンが豊富に含まれているので、肌や粘膜を丈夫にし、感染症に対する抵抗力を高める効果があります。

みんなでおいしくいただきました。

虫めがねを使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の雨が上がって、今日はとてもよいお天気になりました。

3年生は理科の実験で、校庭に出て虫めがねを使って黒い紙に光を集める実験をしました。

これは、太陽の光がないとできない実験です。

虫めがねの焦点を合わせて、黒い紙にきれいな丸い穴をいくつもあけることができました。

しとしとと雨が降る日は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、朝9時頃から雨が降り始めました。

こんな日は、普段にも増して図書室に足を運ぶ子どもたちが多くなります。

図書委員会の子どもたちが、本の貸し借りを手際よく対応していました。

 

今日はしとしとと静かに降る雨ですが、少しの雨でも土砂崩れが起きるのではないかとか、浸水した地域の人たちの後片付けがまた遅れてしまうのではないかなどという思いが、頭の中に浮かんできます。

版画に挑戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は図工の時間に、版画に取り組んでいます。

彫刻刀を使って板を削って、自分の思い描く版画を仕上げています。

指先を切らないように注意しながら、一彫り一彫りていねいに作業を進めています。

作業が早い人は、印刷に入りました。

彫るのも印刷するのも、慎重に作業している様子が見られました。

健康な体をつくるために

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターの栄養教諭・櫻井先生にお越しいただき、5年生の各学級で食育の授業を行いました。

私たちが健康に生活するためには、小学生の場合9~11時間の睡眠時間が必要なのだそうです。

また、食事の面でも朝食を摂ることがとても大事で、太陽の光を浴び朝食を摂ることで体内時計がリセットされることや、食事には主食、主菜、副菜、汁物のバランスをとることなどを教わりました。

「今日学んだ内容を実生活に生かすことが大切です」というお話がありました。