出来事
大きくなったかな?
新学期が始まって、各種の健康診断が行われています。
今日は2年生の身体測定があり、身長と体重を測りました。
1年生の時と比べると、どれくらい大きくなったでしょうか。
これからもしっかり食べて、しっかり運動をして、しっかり睡眠をとって、ぐんぐん成長してほしいと思います。
お弁当おいしいなあ~
今日は給食がない日なので、みんなお弁当を持ってきました。
1年生の教室に行ってみると、手作りのお弁当をおいしそうに食べていました。
普段の給食もおいしいですが、お家の人の作ってくれたお弁当もまた格別の味ですよね。
食べてしまうのがもったいないくらいの手の込んだお弁当もありました。
お家の皆さん、朝早くからお弁当作りありがとうございました。
名作に親しむ
3年生の教室に行ってみると、国語の授業で「きつつきの商売」という作品を学習していました。
3年生の国語では、一番最初に出てくる教材です。
国語の教科書には、それぞれの学年に応じて素敵な作品がいくつも掲載されています。
また、その原作本を学校の図書室や市立中央図書館などでも手にすることができます。
たくさんの名作にふれて、これからの国語の学習を充実させてほしいと思います。
今日は欠席者ゼロ!
今日は朝から薄曇りの天気でしたが、昼頃から太陽が顔を出してくれました。
休み時間になると子どもたちは外に出て、元気いっぱいに遊んでいます。
今日は素晴らしいことに、欠席者がゼロでした(出席停止や忌引は除く)。
349人の子どもたち全員が、毎日元気に登校できるというのは結構大変なことです。
今年度は授業日数が204日ありますが、欠席者ゼロの日が何日あるのか楽しみにしています。
交通事故ゼロを目指して
鹿島駐在所と交通教育専門員の方々にお越しいただき、交通教室を行いました。
現在、春の全国交通安全週間ですが、1~3年生は道路の歩き方を中心に、4年生以上は自転車の乗り方を中心に学習しました。
子どもの交通事故の原因の第1位は「飛び出し」です。
道路を渡る時など左右の安全を確認して、車が来ないのを見届けてから横断歩道を渡るようにしましょう。
鹿島小からは「交通事故ゼロ」を目指します。
What's your name?
5年生の教室に行ってみると、外国語の授業で自分の名前を書く練習をしていました。
これまでローマ字で書く学習はしていましたが、ローマ字表記とは少し異なる文字もあるので、その点に注意しながら練習しました。
5・6年生は、昨年度までよりも外国語の授業の時間が増えますので、サラ先生と一緒にしっかり学習してほしいと思います。
ピッカピッカの1年生
校庭の桜が満開となり、本校にも51人の新1年生が入学しました。
6年生に手を引かれて会場に入った1年生は、担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声でしっかりと返事をすることができました。
今日からは、皆さんも鹿島小学校の一員です。
月曜日から元気に学校へ来て、みんなで楽しく学校生活を送っていきましょう。
感動しました!!
□ 「福島プロジェクションマッピング はるか 2018」
校舎に映し出された「転校生X、大はしゃぎ」「鹿島小学校に花が咲く」の数々の映像に
校庭に集まった300人以上の子どもたちや保護者、そして地域の方は感動の一言でし
た。オープニングは歓声が上がっていましたが、後半は「シーン!」と静まりかえり、
その映像の美しさ、迫力、そして子どもたち一人一人の笑顔に心をうたれている様子
でした。忘れられない思い出になりました。本当に良かった!!
移動プロジェクションマッピング
~出前授業 君の学校がプロジェクションマッピングの舞台になる~
fukushimaさくらプロジェクトとNHKエンタープライズ共同による復興支援イベント
「福島プロジェクションマッピング はるか」を今晩6時から、本校校庭で始めます。
児童の皆さんは保護者の方と一緒に参加するようにお願いします。なお、夕方ですので、
防寒、交通事故には十分注意して下さい。
久しぶり 雪遊び
これが、昼休みになると だいぶ地肌が見えてきました。本当に休校にならなくて
よかったね!!
□ こちらは放射線教育です。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp