日誌

出来事

豆まき集会を行いました

2月3日、明日は「立春」、今日は節分です。昼の時間を活用し、豆まき集会を行いました。

例年は、年男・年女である5年生が、豆まきを行うのですが、今年度は、校長の話や

集会委員が作成した、節分に関するクイズをリモートで行いました。

各学級では、追い出したい鬼についての発表等を行いました。

 

なわとび記録会 その1

「なわとび記録会」を開催しています。

県内に「まん延防止等重点措置」が適応されているため、今年度は無観客の上、学級ごとに行っています。

2日(水)と3日(木)には、1・2年生の記録会を実施しました。

学年一斉ではないため、やや盛り上がりに欠けますが、一人一人が記録更新をめざし、時間跳びや種目跳び、

挑戦したい種目を選んで跳ぶ チャレンジ跳びに取り組みました。

目標に届かず涙を見せてしまった児童もおり、みんなが真剣に頑張る姿に拍手を送りたいと思います。

保護者の皆様には、応援の言葉かけをしていただき、ありがとうございました。

 

【1年1組】

 

 

 

 

 

 

 

 

【1年2組】

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年1組】

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年2組】

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年3組】

 

 

 

 

市美展の入賞作品を展示しています

1月22日(土)・23日(日)は、南相馬市総合美術展覧会(市美展)でした。

今年度は、鹿島区が会場だったので楽しみにしていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、

公開が中止になってしまいました。本校からも、多くの作品が展示されたので、とても残念です。

多くの作品の中から、4作品が入賞しましたので、校長室前に展示しました。

入賞した皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【入賞作品】

<立体作品の部> 市長賞・・・6年生「自分の虹」 

         市長賞・・・5年生(3名による共同作品)「不思議なサンゴ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<書   の   部> 市長賞・・・4年生「白馬」    教育長賞・・・5年生「友達」

 

 

リーダー会議が行われました

1/25(火)に、リモートで鹿島区のリーダー会議が行われました。

初めに小学生から出された中学校生活への疑問について、鹿島中学校の生徒会の皆さんが答えてくれました。

次に、「あいさつについてのスローガン」を各学校で考え、それぞれ発表しました。

今後、各学校から出されたスローガンについて話し合い、区として統一したものを決定する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3学期が始まりました!

 楽しかった冬休みの思い出と新年の意欲を胸に、子どもたちが登校してきました。

大きな事故やけがもなく、1年生に転入生を迎え、326名の児童が元気に新学期を迎えることができました。

 寒さと感染予防により、テレビ放送で行った第3学期始業式では、新しい年のはじめにあたり、今年の目標を

立てること。また第3学期は、1年のまとめの学期であり、次の学年への心構えをする学期であることより、

この学年で学んだことをしっかりと身につけるとともに、何事にも意欲的に取り組み、振り返ったときに、

「頑張った」と言える学期になり、胸を張って新たな学年に進級・卒業してほしいことを話しました。

 続いて、児童代表1年生、4年生、6年生より「冬休みの思い出や新年・第3学期に頑張ること」の発表が

ありました。

 充実した第3学期になり、さらに成長して進級・卒業できるよう頑張ってほしいと思います。