出来事
なわとび記録会(3日目)
縄跳び記録会3日目に入りました。
いよいよ高学年の皆さんの出番です。
時間跳び(前跳び4分)、種目跳び(前または後ろ二重跳び2分)、そしてチャレンジ跳びに挑戦しました。
さすがは高学年の皆さんで、長い時間テンポよく跳べる人が多かったようです。
最後には、学級対抗長縄跳びに挑戦しました。
この3日間、子どもたちの応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
はじめまして「1日体験入学」
本日は、「1日体験入学」として、4月より新しく仲間入りする幼稚園・保育園の皆さんが、この鹿島小学校にやってきてくれました。
3つの班に分かれて、1年生から3年生、そして飛び入りで4年生の各教室の学習の様子を見学してきました。
4年生の教室では、ひとりひとり自己紹介をしてくれましたね!(少し、緊張したね!)
控え室に戻ってからは、「ミニ折り紙教室」が開かれました。
みなさんは、板倉先生、高江先生、鈴木先生のお話をよく聞いて、お題通りに作品を上手に完成させることができました!
さて、もう少しで春がやってきます。
また4月に元気な姿をこの鹿島小学校で見せてください!待ってます!
なわとび記録会2日目
本日は3・4年生の記録会の日です。
児童代表による「めあて」の発表から準備運動を経て、試技へと移りました。
①時間とび(3・4年生 共通)
②種目とび(あやとび 各学年目標回数)
3年生・・・40回
4年生・・・60回
③チャレンジ種目とび
※上記以外の種目を選択(二重とび・二重あやとび等)
「3分とべたよ!(時間とび)」「新記録出た!(二重とび)」と、とても嬉しそうな声がたくさん飛び交っていました。
保護者の皆様による応援とご声援ありがとうございました。
子供たちも、とても勇気づけられたと思います!
縄跳びを頑張る!
今日から縄跳び記録会を行っています。
第1日目は、1・2年生の出番です。
1年生は持久跳び(1分)と後ろ跳び(50回)、2年生は持久跳び(2分)と後ろ跳び(80回)を目標に頑張りました。
皆さん、これまでの練習の成果が発揮できたでしょうか。
応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
祝・ホームページアクセス数20万回突破!
いつも本校のホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
皆さんが見てくださるおかげで、これまでのアクセス数が延べ20万回を超えました。
これからも本校の子どもたちの活動の様子を紹介していきますので、どうごお気軽に本サイトへお立ち寄りください。
今日は立春です。
朝は冷え込みましたが、日中は太陽が顔を出し、風もなく穏やかな日になりました。
今シーズンは暖冬で、スキー場などでは雪不足で困っているというニュースが流れていますが、これから寒波がやってくるのでしょうか?
鬼は外! 福は内!!(鹿島幼稚園バージョン)
5年生代表の9名が、鹿島幼稚園の豆まき会に参加してきました。
鬼のお面をかぶった幼稚園の皆さんは、鬼に扮した5年生めがけて、「鬼は外、福は内。」と大きなかけ声で豆をぶつけました。
年長組さんは、さすがに力強い投げ方でした。
これで幼稚園からも鬼が逃げていったことでしょう。
かわいい幼稚園の皆さんと、楽しい時間を過ごすことができました。
鬼は外! 福は内!!
今日は節分です。
本校でも、年男年女の5年生が中心になって豆まきをしました。
各教室から「鬼は外、福は内。」という大きな声が聞こえてきました。
みんなの心の中に潜んでいる鬼を退治できたかな?
給食も節分にちなんだ献立で、いわしの梅煮や節分豆が出ました。
みんなでおいしくいただきました。
素敵なメロディーを奏でて
昨日、相馬市民会館で「第20回相双バンドフェスティバル」が開催され、本校の吹奏楽部とバトン部の皆さんが出演しました。
原町二小、原町三小、石神二小の皆さんと一緒に相双地区小学校合同バンドとして、「A Whole New World」「パプリカ」の2曲を披露しました。
合同で練習する機会があまりなかったのですが、息を合わせてしっかりと演奏するとともに、バトン部の皆さんは、フラッグで彩りを添えてくれました。
冬のさくら
今日は、4年生の理科「寒くなると」の学習の様子です。
寒くなると植物や動物の様子は秋の頃と比べてどのように変わっているのか学習しているところですが、
今日は気温が10℃と比較的暖かい中、校庭東側にある桜の冬の様子を観察しに行きました。
「芽がいっぱいある!」「芽の色がピンクっぽいよ!」「いや 紫じゃない?」とか
「秋の頃と比べて、芽が大きく膨らんでいる気がする。春に向けて準備しているのかな!」と寒い冬の中でも少しずつ春に向けて準備をしている桜の様子を観察カードに記録することができました。
卒業を記念して
6年生は図工の時間に、卒業記念の作品づくりに取り組んでいます。
写真が入れられるオルゴールボックスをつくっています。
ふたになる部分には、自分で考えた思い思いのデザインをした模様を描いていきます。
6年生なのでかなり複雑なデザイン画もありましたが、思い出に残るような素敵な作品が仕上がるといいですね。
楽しみです。
〒979-2335
福島県南相馬市
鹿島区鹿島字広町13番地
TEL 0244-46-2240
FAX 0244-46-5235
mail kashima-e@fcs.ed.jp