5年生の部屋
まだ16時ですけど
「いただきまーす」野外炊飯場に響き渡る子ども達の声。まだ16時を少し回った時刻ですが夕飯の時間です。予定の「いただきます」は17時ですから、ずいぶん早い夕食になってしまいました。いろいろなハプニングや初めての飯盒炊飯だという事を考慮しての予定でしたが、5年生みんなの手際の良さは天下一品でした。
坂道を上ったり下りたりしながら薪や食材を運んだり、火起こしをしたりしたのでもうお腹はペコペコ状態なのでみんなペロリと平らげてしまいました。 明日の朝までまだまだありますが、これも自然の家の良い思い出になることでしょう。それでは片づけをしてから「ドキドキナイトハイク」に出発です。
みんなの力で、ファイヤー!
現地は晴天で暑くなってきました。午後の活動のメインは夕飯づくり、野外クッキングです。お昼を食べたばかりですが、早すぎることはありません。なぜなら、かまどの火は自分たちの力で起こさなければならないのです。木と木をこすり合わせて火種に火を付けました。文字で書くと簡単でずか、かなりの重労働です。ふだんはスイッチ一つで点火できるので、文明の素晴らしさを実感できたのではないでしょうか。
火がついてしまえば、あとはご飯を炊いてカレーをつくるだけです。火加減、水加減に気を付けながら、薪から立ち上る煙に負けないで美味しいカレーを作ってくれることでしょう。
お昼はバイキング
長旅の疲れも見せずに食欲旺盛な5年生一同、お昼はバイキングです。ラーメンやカレーなど主食も選べますし、副菜もフライドポテトやサラダなど充実しています。中には、カレーとラーメンの両方を食べる子、おかわりを何度もする子などみんな楽しく午後の活動に備えてエネルギー補給をしていました。
会津自然の家に到着
遠路はるばる、浜通りの南相馬市小高区から会津の地に到着しました。バスの中でもみんな元気に楽しく過ごすことができていました。所に着くとすぐに「入所の集い」です。小高区4小学校の代表として自然の家でも立派な姿で式に臨むことができました。
お家の人と離れての3日間です。不安や緊張もありますが、楽しさと大自然を前にしてワクワクがたくさんの様子です。これから昼食をとって、午後は火おこし体験と野外クッキングです。
宿泊活動に出発
夜明けの雨には驚かされましたが出発時にはすっかり上がって晴れてきました。今日は、5年生12名が待ちに待った宿泊活動の出発の日です。会津方面に2泊3日で泊まりながら学習をしてきます。代表児童の出発のあいさつにもありましたが、「友情を深めてくる」という大きな目標のもと、野外クッキングや会津若松市散策、キャンプファイヤーなどを通して楽しく学習をしてくる予定です。
この活動を通して、校長先生のお話にもあったように、「自分たちで行動することができる」ようになってくるはずです。なお、活動の様子は随時このHPを通してお伝えしていきます。
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
TEL 0244-44-2022
FAX 0244-66-2122