こんなことがありました

出来事

学校評議員様による授業参観

先日,第2回学校評議員会が行われました。
学校経営に関する中間報告と授業参観,及び給食の試食を行いました。
お忙しい中にも関わらず,学校へおいでいただきありがとうございました。
第3回目は2月中旬を予定しています。



ALTの英語の授業も参観され,今の学校教育への理解を深められました。
ALTの先生は,現在クリスマス休暇中で実家のあるアメリカ合衆国へ帰国中です。

5年生のしめ縄作り体験

秋に収穫したバケツ稲。
残ったわらの利用法を考えていたら・・・「しめ縄」
なるほど!昔から収穫が終わり次年度の豊作を祈ってしめ縄をつくり玄関に飾る。
地域の人々の知恵と伝統を学習し,実際に自分たちでも作ってみました。
見ると作るのでは大違いで,体験学習の大切さを再認識しました。


見よう見まねで悪戦苦闘・・・しかし,それらしい形になってきました。

今回もJAそうまの方々が講師として教えてくださいました。

飾りの白い紙は稲妻を表現しているのだそうです。
雷が多い年は豊作になるのだそうです。一つ一つに意味があるのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

お話会がありました

毎学期行われているお話会がありました。
元PTAのお母様方がボランティアで取り組んでくださってます。
下学年を中心に読み聞かせをしていただいていますが,人からお話を読んでもらう心地よさは大人も一緒です。
みなさんも,寝る前に親子の読み聞かせに取り組まれてはいかがでしょうか?心の教育につながると思います。





赤い羽共同募金

本校の児童会が,朝の会を中心として集めた歳末助け合い赤い羽共同募金。
今年は25108円が集まりました。
社会福祉協議会の太田様にご来校頂き,児童会代表委員会より手渡しました。



太田様から代表委員会の児童へお礼の言葉を頂きました。

日本野鳥の会からの寄贈品

先日,日本野鳥の会様からバードウォッチング用双眼鏡と野鳥ハンドブックをいただきました。
緑の少年団の代表児童が受け取りました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。