平成31年度までの学校日誌

英語キャンペーン2日目

2017年8月8日 14時33分

 朝礼では、まず、生徒達が参加する3つの分科会の紹介がありました。各分科会の内容は


 
◯ 分科会A
   三太郎達とリスニングやスピーキングの力をつけて仲間を増やして鬼に連れ去
  られたかぐちゃんを助け出そう
 ◯ 分科会B

   ドラえもんやのび太くんと一緒に英語の本を読んでリーディングの力をつけて
  しずかちゃんにアピールしよう

 ◯ 分科会C

   コナンと一緒に怪盗キッドから出された様々なタスクをクリアしてライティン
  グの力をつけながら事件を解決しよう

生徒達は今日と明日の2日間、3つの分科会を体験し英語を楽しみなが
ら学びます。

  




           
                           




英語キャンペーンが始まりました。

2017年8月8日 10時10分

  87日から9日までの3日間、本校体育館や教室を会場にして、日本学生協会基金の主催による英語キャンペーンが開催されています。これは、中学生に英語の楽しさを知ってもらうことを目的とした活動で、高円宮杯全日本中学校英語弁論大会を運営する大学生・留学生スタッフの皆さんと、英語の「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を使った趣向を凝らした活動を通して、英語を楽しく学び、交流するものです。一日目の昨日は、開会式の後、講師をつとめる東京近郊の22名の大学生・留学生と36名の石神中生、卒業生が体育館を所狭しとかけまわりながら、色オニ、People who like…Who am I?などのアイスブレーキングゲームを楽しみました。

1学期終業式

2017年7月20日 15時38分


本日で72日間の1学期が終了しました。それぞれの学年に進級し,様々な経験を通し大きく成長できた1学期だったと思います。本日の終業式の様子を紹介します。

終業式での校長式辞を真剣な態度で聴き入る石神中の生徒達。

1学期の反省と二学期の抱負を全校生徒の前で立派に発表した代表の生徒です。
一学年代表(遠藤陽菜さん)二学年代表(阿部優樹君)三学年代表(佐藤ありささん)


終業式の後に,受賞報告会を行いました。
男女卓球部,男女ソフトテニス部,南相馬市少年の主張(最優秀賞 3年遠藤桜 優秀賞 3年石田未琴),吹奏楽部の受賞を各団体・個人に報告してもらいました。

続けて,明後日から始まる福島県総合体育大会に出場する団体・個人の壮行会を生徒会が主催して行いました。
女子バレーボール部,女子ソフトテニス部,男子卓球部,男女剣道部が出場します。また,東北総合体育大会サッカー競技の部に,福島県選抜メンバーとして3年生の石谷萌々菜さんが選ばれ,参加することとなりました。それぞれが精一杯頑張り,東北大会,全国大会を目指して欲しいと思います。


生徒会からは,10月に行われる文化祭のスローガンが発表されました。「僕らの想いは雲をも超える」素晴らしいですね。文化祭実行委員会が動き始めています。みなさんも文化祭を楽しみにしていて下さい。


生徒指導主事の本田教諭から「夏休みの過ごし方」について話がありました。大事にして欲しい事を真剣に語り,子ども達はうなずきながら真剣に聴き入っていました。この夏に大きく成長し,また元気に2学期を迎えて欲しいと願っています。



最後に,この1学期を最後に石神中学校とお別れするALTのパトリック・スルサー先生と学校用務員の清水初雄さんのお別れ会を生徒会が主催しました。
パトリック先生は「5年前に日本に来て,この南相馬市で過ごすことができて本当に楽しかったです。みんな元気で頑張って下さい。」と挨拶しました。また清水さんからは「石神中生としての誇りを持ち,勉強に運動に精一杯頑張って下さい。いつも元気いっぱいな挨拶をありがとうございました。」というお話をいただきました。やはりお世話になった方とのお別れは寂しいものです。お二人ともお元気で頑張ってください。またの再会を楽しみにしております。

吹奏楽部壮行会

2017年7月14日 15時30分

 7月16日(日)に行われる「吹奏楽コンクール相双支部大会中学校Ⅰ部」に向け,
吹奏楽部の壮行会が行われました。
 運動部の壮行会や多くの行事でも伴奏を行って,盛り上げてくれていた吹奏楽部
への感謝を込めて,生徒会が企画しました。

 シーンと静まりかえった体育館を素敵な音楽が包み込み,暑さを忘れて生徒全員が聴き入っていました。素晴らしかったです!!鳥肌が立ちました!!思わず「ブラボー」と叫びたくなる演奏にみんな感動していました。

演奏を終えた吹奏楽部員と指揮の松本朋子先生は汗びっしょりになっていました。
本当に素敵な演奏会でした。本番でも素敵な演奏で会場中を感動で包み込んで下さい。石神中全員で応援しています。

給食試食会開催

2017年7月14日 15時16分

本日石神中学校にて第1回給食試食会を開催したしました。
メニューは「牛乳・きなこ揚げパン・モロヘイヤスープ・サラダ」です。
参加者は,自分たちが中学生だった頃の給食と比較しながら,楽しそうに
給食いただいていました。
次回は10月下旬を計画しております。ちょうど文化祭の準備の頃と重なります。
文化祭に向けて準備を頑張る子ども達の様子を見学することを兼ねてもいいかも
しれません。
本日のご参加ありがとうございました。