日誌

2018年9月の記事一覧

ラクピスゼリーおいしいよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食には、ラクピスゼリーが出ました。

「ラクピス」は、相馬農業高校の生徒の皆さんが実習で作ったオリジナルの乳酸菌飲料で、牛乳と乳酸菌が原料の発酵食品です。

ラクピスは水で割って飲むものですが、今日は給食の調理員さんたちが手作りのゼリーにしてくれました。

おいしいラクピスゼリー、ごちそうさまでした。

野菜をしっかり食べよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターの栄養士の畠山先生にお越しいただき、4年生の各学級で食育の授業を行いました。

今日は、野菜についての学習です。

野菜の食物繊維は生活習慣病の予防に効果があることや、1日に約300gの野菜を食べるとよいことなどを教わりました。

生のままだとこれだけの量を食べるのは大変なので、ゆでたり炒めたり煮込んだりするとよいそうです。

これから寒くなってくると、鍋物や煮込み料理などにはもってこいですね。

おいしくできたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、「食べて元気、ご飯とみそ汁」という学習をしていますが、今日は調理実習に取り組みました。

ご飯は、人数分を計量カップで量り、米をといで適量の水を入れ、鍋をガスコンロにかけました。

鍋でご飯を炊くのは難しいものです。

火加減や時間を見たりしながら、上手にご飯を炊くことができました。

みそ汁は煮干しでだしを取って、大根、豆腐、ねぎを具材にして仕上げました。

どちらもおいしくできたようです。

店で働く人々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は社会科の時間に、「働く人と私たちの暮らし」について学習しています。

今日は、スーパーマーケットの様子について授業をしていました。

お店の人たちがどんな工夫をしているのか、なぜ私たちはスーパーマーケットを利用するのかなど、店側と客側の両方の立場から話し合いを進めていました。

3年生は、今月末には実際にスーパーマーケットの見学に出かけます。

 

素敵な音色を響かせて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相馬市民会館で「相双バンドフェスティバル」が開かれました。

これは、相双地区の小・中・高等学校の吹奏楽部などのが一堂に会してのコンサートです。

本校の吹奏楽部とバトン部は、原町一小、原町二小、原町三小、石神二小の皆さんと一緒に、「千と千尋の神隠しメドレー」「Sing,Sing,Sing」の2曲を披露しました。

合同での練習は数回しかありませんでしたが、上手な演奏を発表することができました。