南相馬市立原町第二小学校は、福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあり、近くには「相馬野馬追」の祭場地があります。
今年度の重点目標は「つたえ合おう みとめ合おう」です。
互いにつたえ合いみとめあいながら、目標に向かってチャレンジするひばりっ子を保護者、地域と共に育てていきます。
南相馬市立原町第二小学校は、福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあり、近くには「相馬野馬追」の祭場地があります。
今年度の重点目標は「つたえ合おう みとめ合おう」です。
互いにつたえ合いみとめあいながら、目標に向かってチャレンジするひばりっ子を保護者、地域と共に育てていきます。
今日は金曜日。昼休みは「のびのびタイム」です。
図書館をのぞいてみると、何やらイベントを行っていました。
本を借りたらおみくじが引けるそうです。
「スーパー大吉」が出たら、本を5冊借りることができるとのこと。
おみくじには、図書委員会のみんなで書いたコメントがついていました。
図書委員のみなさん、楽しいイベントをありがとう!
「スーパー大吉」を引いて喜ぶひばりっ子です。
明日から三連休。とっても寒い連休になるとのこと。家で本を読むのもいいかもしれませんね。
事故なく病気なく過ごして、また火曜日元気に会いましょう!
今日の給食は、ピザパン・豚肉と白菜のスープ・ミルメーク・牛乳でした。
ピザパンはチーズがとろ~り。おいしくいただきました。御馳走様でした♪
今日の給食は、むぎごはん・ぶりのてりやき・なます・七草入り雑煮でした。
日本には、1月7日に七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」粥を食す習わしがあります。
今日は、その習わしにあやかり「七草雑煮」がメニューに加わりました。御馳走様でした。
2年生は、生活科で行った「町たんけん」のまとめの学習を行っています。
今日は、発表に向けた準備を進めていました。
発表会が楽しみですね。
2025年(令和7年)となりました。
学校も今日から後期後半のスタートです。
ひばりっ子は、寒さに負けず冬休みの宿題などをかかえて元気に登校してきました。
朝、教室に行ってみると、子どもたちが、次々に冬休みに出かけたことやお年玉の話を楽しそうに話してくれました。
今年度は3月21日に修了式・卒業式を迎えて締めくくりとなります。
それまでの日数は49日間。6年生は卒業に向けて、他の学年は進級に向けての大事な一日一日となります。
感染症などにかかることなく、元気に笑顔で過ごしてほしいと思います。
教室をのぞいてみると、冬休みの宿題を提出していたり、冬休みについてコミュニケーションをとる活動を行っていたりしていました。
JR原ノ町駅から徒歩15分(約1km)
駅からバスの場合は→常磐交通バス 原町・相馬線 栄町二丁目下車(約5分)→徒歩5分
車の場合は→国道6号線高見町信号下り線左折2.3Km→原町一小前信号左折1Km
〒975-0006
福島県南相馬市原町区
橋本町1丁目101番地
TEL 0244-22-4114
FAX 0244-24-2065
原町第二小学校 校歌