こんなことがありました!
2016年3月の記事一覧
バイキング給食は学びの場でした
今日の給食は1年に一度のお楽しみの,バイキング給食でした。バイキングと言いますと好きなものを好きなだけ食べられるというイメージがあるかもしれませんが,バイキング「給食」になりますと大きな違いがあります。
①今回はいつもお世話になっている6年生への感謝の気持ちをもって一緒に食べる。②給食に携わっている方々に感謝の気持ちをもって食事をする。
③栄養のバランスを考えながら自分に合った量をとり分けて食事をする。
というめあてがあったので考えながらの給食でした。このように書くと堅苦しい食事なのかと感じてしまうかもしれませんが,実際はみんな仲良くたくさんモリモリと食べていました。残っていたデザートなどをゲットするじゃんけん大会も盛り上がりましたし,笑顔,笑顔の給食となりました。
今回は給食センターの方々の多大なる協力と,保健の先生方の機転の利いた準備があったおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
感謝の気持ちをもちながらの食事を通して子供たちは楽しいだけではない大きな学びをしていました。
①今回はいつもお世話になっている6年生への感謝の気持ちをもって一緒に食べる。②給食に携わっている方々に感謝の気持ちをもって食事をする。
③栄養のバランスを考えながら自分に合った量をとり分けて食事をする。
というめあてがあったので考えながらの給食でした。このように書くと堅苦しい食事なのかと感じてしまうかもしれませんが,実際はみんな仲良くたくさんモリモリと食べていました。残っていたデザートなどをゲットするじゃんけん大会も盛り上がりましたし,笑顔,笑顔の給食となりました。
今回は給食センターの方々の多大なる協力と,保健の先生方の機転の利いた準備があったおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
感謝の気持ちをもちながらの食事を通して子供たちは楽しいだけではない大きな学びをしていました。
ありがとう6年生。まかせたよ5年生。
6年生を送る会が行われました。今年は在校生代表の5年生が,子ども達だけで作り上げたイベントでした。はじめに3つのゲームを行いました。「動物園へ行こうよ」ではパンダでは3人,インドゾウでは5人と言うように文字の数ずつの人数で手をつないで座ります。様々な学年の友達と手をつなぐことができてオープニングゲームとしてばっちりでした!2つ目は「新聞ジャンケン」です。これは負けると新聞紙をどんどん折りたたんでいって最後まで新聞紙からでないで乗っていられた班の勝ちというゲームです。小さい子を6年生がおんぶして勝ち残ろうとする姿が微笑ましかったです。3つ目は「インベーダーリレー」です。お互いにインベーダー(フラフープ)の中をボールでパスしながらリレーをするゲームです。最後になってしまったグループにも温かい拍手が送られていました。
次に各学年からの贈る言葉がありました。1,2年生は息の合った呼びかけをしました。3年生はエーデルワイスの演奏をしました。4年生は替え歌で6年生との思い出を表しました。そして5年生はBGMを自分たちで演奏しながら6年生との思い出と来年からの決意を発表しました。6年生からも在校生へ熱い激励のメッセージをいただきました。
短い時間でしたが,工夫されたイベントだったので卒業生にも在校生にも思い出深いものとなりました。
残された時間は少ないけれども,6年生との素敵な思い出をたくさん作ってほしいものです。
次に各学年からの贈る言葉がありました。1,2年生は息の合った呼びかけをしました。3年生はエーデルワイスの演奏をしました。4年生は替え歌で6年生との思い出を表しました。そして5年生はBGMを自分たちで演奏しながら6年生との思い出と来年からの決意を発表しました。6年生からも在校生へ熱い激励のメッセージをいただきました。
短い時間でしたが,工夫されたイベントだったので卒業生にも在校生にも思い出深いものとなりました。
残された時間は少ないけれども,6年生との素敵な思い出をたくさん作ってほしいものです。
今年のヒット作,「あそぼうタイム」
今年度最後の「あそぼうタイム」が開催されました。今回も1・2年生向けに行いました。最後ということで6年生がお世話をして,「色オニ」と「ドーンじゃんけん」で楽しみました。色オニは,様々な色のカラーコーンを校庭にちりばめて走り回るオニごっこです。さすがに走力のある2年生が最後まで残っていました。「ドーンじゃんけん」は,紅白にチームに分かれてから両側から走ってきて,出会ったところでじゃんけんをする白熱の遊びです。勝った方はそのまま直進,負けた方は次の仲間が飛び出していきます。負け続けると陣地を取られてしまうゲームです。こちらもみんな元気に遊んでいました。今日は二度ほど激突事故があり,膝に泥がついてしまうこともありましたが,泣かないですぐに復帰していました。1・2年生も今年一年間で心も強くなりました。
この「あそぼうタイム」は今年の体育委員会のヒット作です。ぜひ次年度も継続して,子ども達の体力向上を促進していってほしいと思います。6年生のみなさん,頑張りました!
この「あそぼうタイム」は今年の体育委員会のヒット作です。ぜひ次年度も継続して,子ども達の体力向上を促進していってほしいと思います。6年生のみなさん,頑張りました!
学校の連絡先
本校舎
〒979-2162
福島県南相馬市小高区飯崎
字北原61-1
移転先〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
TEL 0244-44-2022
FAX 0244-66-2122
QRコード
アクセスカウンター
1
6
8
6
6
3