2022年11月の記事一覧
シャッフル シャッフル (5年理科)
食塩・ミョウバンの水に溶ける実験。
ペットボトルに入れて、シャッフル、シャッフル。
お弁当 自分で作ったよ (3年)
3年生のお弁当を紹介します。朝の5時に起きて、おうちの人と作った話も聞こえてきました。
自分で作ったお弁当は格別ですね。
鉄は、熱による体積の変化があるの? (4年理科)
鉄を熱すると、体積の変化があるのでしょうか?
子供たちは、体積が変化することを確かめて、驚いていました。
では、熱の変化による重さは変化するのでしょうか?
本校は、理科研究指定校です。
空高くホームラン(6年体育)
6年生は体育でティーボールをしています。
止まっているボールを打つのは簡単そうですが、みんな苦戦しています!
投げたボールを打つことが6年生の目標です!
手作りMy弁当 (6年)
6年生は「かんぺきコース」にチャレンジしました!
バランスを考えた献立をたて、買い出しをして、一人でお弁当を作ります!
自分で作ることで、お家の方の大変さを感じ、これから感謝の気持ちをもって食事をしてほしいですね!
初任者研修研究授業 (2年生活科)
生活科の見方・考え方を生かして、さまざまな活動をすすめる生活科。
生活科の見方・考え方を働かせると、3年生からの理科の見方・考え方を育てますね。
卒業アルバム 個人撮影は・・・ (6年)
卒業アルバムの個人撮影が行われました。
個人の写真撮影でしたが、後ろから仲間たちが笑わせて、
実に笑顔が素敵な写真がとれたことでしょうね。
学校だよりを発行しました。
テーマは、ふくしま学力テストの結果と自己マネジメント力についてです。
学校だよりのページからはPDFでもご覧いただけます。
1年生、喜ぶかな? (2年生活科)
2年生は、ただ今おもちゃ作りを進めています。
それぞれの学級で準備をしています。
1年生は、遊びに来てくれるかな?喜んでもらえるかな?
楽しみですね。
食塩はどこまで水に溶けるの? (5年理科)
食塩はどこまで水に溶けるのでしょうか?
子供たちが一生懸命に溶かしていました。
さて、どこまで溶けたのでしょうか?
小教研理科研究授業 (6年2組)
相双教育事務所学校教育課指導主事 小丸恭平先生をお招きして、理科研究授業が行われました。
「てこのはたらき」についてのきまりを子供たちが個別最適な学びを行い、主体的・対話的で深い学びを実現して、
理科の見方・考え方を働かせた発表をしていました。
物の重さをはかってみよう(6年理科)
上皿てんびんを使って、物の重さをはかっています。
思いのほか、分銅をピンセットで上手くつかめず,悪戦苦闘。
みんな真剣な表情で頑張っています。
子ガレイをきれいに食べました。 (1年給食)
今日の給食には、イチオシ給食。
地元でとれたカレイの唐揚げ。
1年生の教室にお邪魔しました。美味しく、キレイに食べていましたよ。
6年生になると…
6年生になると、子ガレイも上手に食べられます。
見てください!この見事な食べ方を!骨しか残っていません!
ボランティア委員会による 地域の花の苗植え (上町行政区花壇)
学校の近くの行政区の花壇の一角を借用して、本校ボランティア委員会が花の苗植えを行いました。
冬をこして、3月まで元気に育ってほしいですね。
フレスコキクチ東原町店 見学 (3年社会)
3年生は、フレスコキクチ東原町店見学をしました。
3年社会で「スーパーマーケットで働く人々」について学習をすすめています。
今日は実際に現地での見学を行いました。
バックヤードはどうだったのかな?そこで働く人々の尽力は見つけたかな?
フレスコキクチ・フレスコキクチ あなたのまちのフレスコキクチ~♪
この曲は、坂本サトルさん(ジガーズサン)が作った曲だそうです。
最後にお土産までいただいたようです。
6年 理科
6年生は理科で、てこの学習をしています。
実験用てこを使って、てこが水平につり合うときのきまりについて調べています。
生活の中にてこを利用したものはどんなものがあるでしょうか。
絵手紙教室 (1年)
森谷加代子先生を招いての「絵手紙教室」
子供たちは筆使いを丁寧に行い、素敵な作品を仕上げていきました。
1対44名 (業間の時間)
長い休み時間では、体育専門の先生が子供たちと一緒におにごっこをして遊んでいます。
今日は先生1名対44名からスタート。
「ふやすおに」をして校庭を走り回っていました。
体力向上のために、とてもよい光景ですね。
理科作品展展示 (原三小)
理科作品展に出品した作品がもどってきました。
本日より作品を展示しました。
それぞれ子供たちの見方・考え方を働かせて取り組んだすばらしい作品で、
たくさんの子供たちがみていました。
〒975-0013
福島県南相馬市
原町区上町一丁目13
TEL 0244-22-4141
FAX 0244-24-2069
mail haramachi3-e@fcs.ed.jp