学校の様子
2015年7月の記事一覧
楽しい夏休みに!!
71日間の第1学期を終え,本日,子どもたちは第1学期終業式をむかえました。終業式では,3校代表校長先生より今学期の子どもたちの努力を称賛するとともによき思い出多き夏休みのしてくださいとのお話がありました。
また,代表児童からの1学期を振り返っての作文発表がありました。3名の子どもたちとも,反省と抱負を立派に発表しました。
その後,生徒指導の担当と安全指導の担当から楽しい夏休みにするために守ることについてのお話がありました。その話を,子どもたちは真剣に聞いていました。
1学期は4校合同運動会や陸上競技大会など大きな行事がありました。その行事を通して,31名の子どもたちは一回りも二回りも大きく成長し,その瞳の輝きも増していました。
21日から,待ちに待った夏休み。1年生にとっては初めての夏休み,そして6年生にとっては小学校最後の夏休みとなります。一人一人の子どもが,安全で楽しい夏休みを過ごせることを,心より祈っております。
また,代表児童からの1学期を振り返っての作文発表がありました。3名の子どもたちとも,反省と抱負を立派に発表しました。
その後,生徒指導の担当と安全指導の担当から楽しい夏休みにするために守ることについてのお話がありました。その話を,子どもたちは真剣に聞いていました。
1学期は4校合同運動会や陸上競技大会など大きな行事がありました。その行事を通して,31名の子どもたちは一回りも二回りも大きく成長し,その瞳の輝きも増していました。
21日から,待ちに待った夏休み。1年生にとっては初めての夏休み,そして6年生にとっては小学校最後の夏休みとなります。一人一人の子どもが,安全で楽しい夏休みを過ごせることを,心より祈っております。
0
授業参観,ありがとうございました!!
7月8日(水),第2回の授業参観が行われました。
1年生は,算数で「10より大きい数」の学習を行いました。10より大きい数をブロックや数字を使って表現し,20までの数の読み書きを理解しました。自分の表現を頑張って説明する姿に,1年生の成長を感じました。
2年生は,学級活動で「おへそのひみつ」の学習を行いました。へその役割を知ることを通して,命の大切さを理解するとともにおうちの人への感謝の心を持つ授業でした。担任と本校養護教諭のTT授業で,実物のへその緒を見て,子どもたちも命の大切さを実感しているようでした。
3年生は,学級活動で「おやつについて考えよう」の学習を行いました。望ましいおやつの取り方について考え,実践意欲を高める授業でした。子どもたちは栄養教諭から普段食べているおやつに含まれる糖,油,塩の量を知らされ,真剣な表情でおやつの取り方を考えていました。
4年生は,国語で「みんなで新聞を作ろう」の学習を行いました。自分たちで作った新聞を互いに読み合い,優れた表現や工夫を見つけ合う授業でした。さすがは自分たちで新聞を作ってきた4年生。互いの新聞のよさをたくさん見つけ合っていました。
5年生は,国語で「漢字の広場」の学習を行いました。これまでの学習した漢字を使って文を作ることを通して,語彙力を高める授業でした。5年生になると大したものです。たくさんの漢字を巧みに使用し,文章を構成していました。
6年生は,算数で「角柱と円柱の体積を考えよう」の学習を行いました。これまでに学習している直方体や立方体の体積の求め方をもとに,三角柱などの体積の求め方をみんなで考え,導き出していました。
雨が降っており足場の悪い中,多くの皆様に参観いただけたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
1年生は,算数で「10より大きい数」の学習を行いました。10より大きい数をブロックや数字を使って表現し,20までの数の読み書きを理解しました。自分の表現を頑張って説明する姿に,1年生の成長を感じました。
2年生は,学級活動で「おへそのひみつ」の学習を行いました。へその役割を知ることを通して,命の大切さを理解するとともにおうちの人への感謝の心を持つ授業でした。担任と本校養護教諭のTT授業で,実物のへその緒を見て,子どもたちも命の大切さを実感しているようでした。
3年生は,学級活動で「おやつについて考えよう」の学習を行いました。望ましいおやつの取り方について考え,実践意欲を高める授業でした。子どもたちは栄養教諭から普段食べているおやつに含まれる糖,油,塩の量を知らされ,真剣な表情でおやつの取り方を考えていました。
4年生は,国語で「みんなで新聞を作ろう」の学習を行いました。自分たちで作った新聞を互いに読み合い,優れた表現や工夫を見つけ合う授業でした。さすがは自分たちで新聞を作ってきた4年生。互いの新聞のよさをたくさん見つけ合っていました。
5年生は,国語で「漢字の広場」の学習を行いました。これまでの学習した漢字を使って文を作ることを通して,語彙力を高める授業でした。5年生になると大したものです。たくさんの漢字を巧みに使用し,文章を構成していました。
6年生は,算数で「角柱と円柱の体積を考えよう」の学習を行いました。これまでに学習している直方体や立方体の体積の求め方をもとに,三角柱などの体積の求め方をみんなで考え,導き出していました。
雨が降っており足場の悪い中,多くの皆様に参観いただけたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
0
始まりました,水泳学習
7月7日(火),ついに水泳学習が始まりました。
好天にも恵まれ,子どもたちはとても気持ちよさそうに
久しぶりの水の感触を味わっていました。
中には,昨年度まで水に顔をつけることができなかったのに,
学習初日にそれができるようになり大喜びしている子どもの姿も見られました。
自分の成長を感じながら,安全に楽しく学習を進めてもらいたいと思います。
好天にも恵まれ,子どもたちはとても気持ちよさそうに
久しぶりの水の感触を味わっていました。
中には,昨年度まで水に顔をつけることができなかったのに,
学習初日にそれができるようになり大喜びしている子どもの姿も見られました。
自分の成長を感じながら,安全に楽しく学習を進めてもらいたいと思います。
0
明日は,七夕です。
七夕前日の7月6日(月),本校体育館で七夕集会が行われました。
集会委員の進行のもと,放送委員による「七夕の歌」,図書委員による「七夕にまつわる読み聞かせ」,代表児童による「願い事の発表」,そして楽しいゲームタイムが行われました。
ゲームタイムでは,放送委員による「織姫・彦星ゲーム」,保健給食委員による「天の川おにごっこ」,体育委員による「ボール運びリレー」が行われ,全校児童が仲良く楽しみながら活動しました。
明日は,夜空に輝く天の川が見えるといいですね!!
集会委員の進行のもと,放送委員による「七夕の歌」,図書委員による「七夕にまつわる読み聞かせ」,代表児童による「願い事の発表」,そして楽しいゲームタイムが行われました。
ゲームタイムでは,放送委員による「織姫・彦星ゲーム」,保健給食委員による「天の川おにごっこ」,体育委員による「ボール運びリレー」が行われ,全校児童が仲良く楽しみながら活動しました。
明日は,夜空に輝く天の川が見えるといいですね!!
0
夏です!プール開きです!
7月に入り,プールの季節がやってきました。
7月6日(月),全校集会の時間にプール開きが行われました。
これから始まるプールでの水泳学習を楽しいものにするため,担当教師から「か(かけない)と(とびこまない)ちゃん(ちゃんと話を聞く)」をしっかり守るようお話がありました。
また,代表児童からは,今年度の水泳学習のめあての発表がありました。一人一人が昨年度の自分よりもさらに成長した自分になれるように具体的にめあてを立てており,児童の水泳学習への意欲の高さを感じました。
きまりをしっかりと守り,自分のめあての達成に向けて安全で楽しい水泳学習にしてほしいと思います。
7月6日(月),全校集会の時間にプール開きが行われました。
これから始まるプールでの水泳学習を楽しいものにするため,担当教師から「か(かけない)と(とびこまない)ちゃん(ちゃんと話を聞く)」をしっかり守るようお話がありました。
また,代表児童からは,今年度の水泳学習のめあての発表がありました。一人一人が昨年度の自分よりもさらに成長した自分になれるように具体的にめあてを立てており,児童の水泳学習への意欲の高さを感じました。
きまりをしっかりと守り,自分のめあての達成に向けて安全で楽しい水泳学習にしてほしいと思います。
0
学校の連絡先
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
TEL 0244-44-2022
FAX 0244-66-2122
QRコード
アクセスカウンター
1
9
0
3
2
7