学校の様子
授業参観,ありがとうございました!!
7月8日(水),第2回の授業参観が行われました。
1年生は,算数で「10より大きい数」の学習を行いました。10より大きい数をブロックや数字を使って表現し,20までの数の読み書きを理解しました。自分の表現を頑張って説明する姿に,1年生の成長を感じました。
2年生は,学級活動で「おへそのひみつ」の学習を行いました。へその役割を知ることを通して,命の大切さを理解するとともにおうちの人への感謝の心を持つ授業でした。担任と本校養護教諭のTT授業で,実物のへその緒を見て,子どもたちも命の大切さを実感しているようでした。
3年生は,学級活動で「おやつについて考えよう」の学習を行いました。望ましいおやつの取り方について考え,実践意欲を高める授業でした。子どもたちは栄養教諭から普段食べているおやつに含まれる糖,油,塩の量を知らされ,真剣な表情でおやつの取り方を考えていました。
4年生は,国語で「みんなで新聞を作ろう」の学習を行いました。自分たちで作った新聞を互いに読み合い,優れた表現や工夫を見つけ合う授業でした。さすがは自分たちで新聞を作ってきた4年生。互いの新聞のよさをたくさん見つけ合っていました。
5年生は,国語で「漢字の広場」の学習を行いました。これまでの学習した漢字を使って文を作ることを通して,語彙力を高める授業でした。5年生になると大したものです。たくさんの漢字を巧みに使用し,文章を構成していました。
6年生は,算数で「角柱と円柱の体積を考えよう」の学習を行いました。これまでに学習している直方体や立方体の体積の求め方をもとに,三角柱などの体積の求め方をみんなで考え,導き出していました。
雨が降っており足場の悪い中,多くの皆様に参観いただけたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
1年生は,算数で「10より大きい数」の学習を行いました。10より大きい数をブロックや数字を使って表現し,20までの数の読み書きを理解しました。自分の表現を頑張って説明する姿に,1年生の成長を感じました。
2年生は,学級活動で「おへそのひみつ」の学習を行いました。へその役割を知ることを通して,命の大切さを理解するとともにおうちの人への感謝の心を持つ授業でした。担任と本校養護教諭のTT授業で,実物のへその緒を見て,子どもたちも命の大切さを実感しているようでした。
3年生は,学級活動で「おやつについて考えよう」の学習を行いました。望ましいおやつの取り方について考え,実践意欲を高める授業でした。子どもたちは栄養教諭から普段食べているおやつに含まれる糖,油,塩の量を知らされ,真剣な表情でおやつの取り方を考えていました。
4年生は,国語で「みんなで新聞を作ろう」の学習を行いました。自分たちで作った新聞を互いに読み合い,優れた表現や工夫を見つけ合う授業でした。さすがは自分たちで新聞を作ってきた4年生。互いの新聞のよさをたくさん見つけ合っていました。
5年生は,国語で「漢字の広場」の学習を行いました。これまでの学習した漢字を使って文を作ることを通して,語彙力を高める授業でした。5年生になると大したものです。たくさんの漢字を巧みに使用し,文章を構成していました。
6年生は,算数で「角柱と円柱の体積を考えよう」の学習を行いました。これまでに学習している直方体や立方体の体積の求め方をもとに,三角柱などの体積の求め方をみんなで考え,導き出していました。
雨が降っており足場の悪い中,多くの皆様に参観いただけたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
学校の連絡先
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
TEL 0244-44-2022
FAX 0244-66-2122
QRコード
アクセスカウンター
1
9
0
0
6
9