4月18日に、平成29年度の全国学力・学習状況調査が行われました。
3年生を対象とした学力調査ですが、本校でも午前中の国語A・国語B・数学A・数学Bの学力テスト、そして、午後の学習状況調査のそれぞれに、真剣に取り組みました。

4月6日、すがすがしい天候のもと、平成29年度がスタートしました。
入学式に先立ち、今年度転入してきた先生方の着任式、そして、第一学期の始業式を行いました。
着任式では着任した11名の教職員を紹介し、在校生を代表し、日下生徒会長が、歓迎の言葉を述べました。
以下は、着任した教職員です。よろしくお願いします。
三浦 邦彦教頭先生……南相馬市立小高中学校から
濵名 宏亮先生…………相馬市立中村第一中学校から
南原 絵理先生…………相馬市立玉野中学校から
渡邉 豊先生…………福島県立只見高等学校から
松﨑亜希子先生…………いわき市立小名浜第二中学校から
梅田 大輔先生…………南相馬市立原町第一中学校から
矢吹 美智先生…………南相馬市立原町第二小学校から
佐藤 泰子先生…………相馬市立日立木小学校から
横山 洋平先生…………新規採用
武内いづみ先生…………新規採用(4月10日着任)
原田 恵子先生…………新規採用
平成28年度も、無事に終了することができました。今年度も、部活動での活躍をはじめ、学校行事への取り組みなど、生徒一人一人が持てる力を思う存分発揮して活躍できた1年間でした。
これも、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、陰日向にご支援くださいました保護者の皆様のおかげと、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
23日の修了式では、各学年代表に修了証書を授与することができました。生徒たちは、それぞれに、今年度の反省をもとに、来年度への期待に輝く生き生きとした表情をしていました。原町第二中学校の素晴らしい伝統を立派に引き継いでいってくれるものと頼もしく感じました。
来年度も教職員一丸となって、一人一人の生徒が充実した中学校生活を送れるようきめの細かい指導の充実を目指して頑張ってまいります。保護者の皆様にも、今年度同様、ご協力の程なにとぞよろしくお願いいたします。