お知らせ
PTA関係の事業(抜粋)
<平成30年度>
PTA役員の皆様です。お世話になります。
会 長 大 廹 明 美
副 会 長 新 川 雄 彦
副 会 長 佐 藤 陽 子
事務局長 青 田 直 子
会計監査 吉 川 勝 彦
会計監査 佐 藤 能 丸
会計監査 吉 村 真 彦
〈活動報告〉
●4月2・6日(月・金)……役員会
専門委員などの依頼やPTA総会に向けた協議を行いました。
●4月13日(金)……役員会、学年・専門委員会及び学校委員会の開催
●4月27日(金)……PTA総会
〈今後の活動計画〉
●6月22・26・28日(金・火・木)
……区連Pレク大会に向けた練習(ソフトバレーボール)
●7月1日(日)……区連Pレク大会
●7月13日(金)……授業参観・学年懇談会
●9月1日(土)……資源物回収・奉仕作業
●10月10日(水)……PTA専門委員会(塔下祭に向けて)
●10月27日(土)……塔下祭
●2月7日(木)……PTA学校委員会・中間監査会
●2月15日(金)……授業参観・PTA総会・学年懇談会
<平成29年度>
PTA役員の皆様です。お世話になります。
会 長 大 廹 明 美
副 会 長 新 川 雄 彦
副 会 長 髙 野 幸 代
事務局長 佐 藤 陽 子
会計監査 吉 川 勝 彦
会計監査 鎌 田 智 美
会計監査 佐 藤 能 丸
〈活動報告〉
●4月3・6日(月・木)……役員会
専門委員などの依頼やPTA総会に向けた協議がなされております。
●4月14日(金)……役員会、学年・専門委員会及び学校委員会の開催
●4月28日(金)……PTA総会
●5月22日(月)……教養委員会教育講演会
講師 坂本 達 様(ミキハウス)
演題 「Catch Your Dreams 夢への挑戦」
~夢の始まりは、転校した学校になじめなかったことがきっかけだった~
●6月23・27・29日(金・火・木)……区P連レク大会に向けた練習
●7月1日(土)……区P連レク大会
<平成28年度>
PTA役員の皆様です。お世話になります。
会 長 大 廹 明 美
副 会 長 新 川 雄 彦
副 会 長 髙 野 幸 代
事務局長 佐 藤 陽 子
会計監査 武 内 幸 恵
会計監査 鈴 木 由佳里
会計監査 吉 川 勝 彦
〈活動報告〉
●4月4・6日(月・水)役員会(専門委員などの依頼やPTA総会に向けた協議がなされております。)
●4月18日(月)・・・専門委員会及び学校委員会の開催
●4月28日(木)・・・PTA総会
<平成27年度>
PTA役員です。お世話になります。
会 長 鈴 木 宏 明
副 会 長 齋 藤 聖 治
副 会 長 鈴 木 由佳里
事務局長 新 川 雄 彦
会計監査 武 内 幸 恵
会計監査 佐 藤 陽 一
会計監査 門 馬 誠
●4月6日(月)役員会(専門員などの依頼やPTA総会に向けて協議が成されております。)
●4月17日(金)・・・専門委員会及び学校委員会の開催
●4月30日(木)・・・PTA総会
●6月29日(月)・・・13時35分~本校体育館で「長谷川ファミリー」によるコンサートを実施します。大迫教養委員長はじめ、教養委員の皆さまには、大変お世話になります。
●7月1日(水)・・・雨降る中、PTAの役員の皆様には資源物の荷積みや、保護者の皆様には資源物を搬入いただき、本当にありがとうございました。
●9月12日(土)・・・相馬地方PTA連絡協議会主催による原町大会が開催され、本校から10名の方々に参加していただきました。役員の方々には、夕方石神二小にて、3回の実行委員会に参加し、事例発表係として尽力いただき感謝申し上げます。
塔下祭に向けて、PTAの実行委員会が開催されます。お世話になります・
9月24日(木)18:30~学校委員の皆さま(模擬店の検討など)
10月1日(木)18:30~各専門委員会の皆さま(模擬店の確認)
10月13日(火)18:30~各専門委員会の皆さま(材料の確認、発注確認など)
・10月17日(土)8:00~8:50 親子で奉仕作業があります。皆さまの参加をお待ちしております。
・10月24日(土)塔下祭の開催に合わせ、模擬店ではPTAの方々に大変お世話になりました。子供たちも地域の方々も
美味しくいただきました。
<平成26年度>
7月 資源物回収
平日のお忙しい中、資源物を搬入いただきありがとうございました。
10月中旬 親子奉仕作業
お休みの中、あるいは仕事をお休みになられてのご協力に感謝いたします。
10月下旬 文化祭模擬店への協力
大盛況でした。早朝よりの準備、御礼申しあげます。
11月上旬 教養委員会との共催で、コンサート開催「健太&康太」そして、まー君
魂の入った歌声を披露、感動しました。