こんなことがありました
2016年2月の記事一覧
学校便り更新アップしました
No,17までの学校便りです。
クリックしてご覧ください。
クリックしてご覧ください。
なわとび大会・低学年
本日,低学年ブロックのなわとび大会が行われました。
自分が決めた目標に届かず失敗すると,泣いて悔しがる姿も見られました。
それだけ本気で「チャレンジする 元気な子ども」を目指しているのだと思います。
感心させられました。




最後は整理運動をして終了です。
司会も,開会閉会の言葉も大変立派な低学年でした。
自分が決めた目標に届かず失敗すると,泣いて悔しがる姿も見られました。
それだけ本気で「チャレンジする 元気な子ども」を目指しているのだと思います。
感心させられました。
最後は整理運動をして終了です。
司会も,開会閉会の言葉も大変立派な低学年でした。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
北長野北原田288
TEL 0244-22-2829
FAX 0244-24-2357
QRコード
アクセスカウンター
3
6
1
9
0
0