特設運動部
2017年6月27日 16時47分
◇ 本校では、今年度から「特設運動部」をつくりました。
対象学年は4年生以上で、基本的に毎日の放課後30分程度を使って活動しています。
今年度は50人以上の希望者があり、すでに陸上運動やボール運動を行っています。
体力向上、運動不足解消などの効果が期待されることと思います。
◇ 本校では、今年度から「特設運動部」をつくりました。
対象学年は4年生以上で、基本的に毎日の放課後30分程度を使って活動しています。
今年度は50人以上の希望者があり、すでに陸上運動やボール運動を行っています。
体力向上、運動不足解消などの効果が期待されることと思います。
◇ 本日、1校時、6年生全員が、南相馬市の桜井勝延市長さんのお話を聞きました。
大変お忙しい中、学校に来て頂き、45分間お話を頂きました。
毎日の生活は、確実に変化している。毎日のことを当たり前のことと考えず、ちょっと
したことでも、自分で考えようと意識することが大事である。
最後、話された、友達をたくさんつくることは、何よりも自分の財産になる。
そして、その財産は心の中にためるものだ、という言葉が強く印象に残りました。
最初から、最後までユーモアたっぷりのお話でしたが、子どもたちの心の中にも
しっかり、残るお話でした。(主催は、NPO法人はらまちクラブです。)
数字に大変強い、桜井市長さん、ありがとうございました。
◇ 6月10日(土) 第2回目のPTA奉仕作業がありました。
プール清掃とベルマーク集計に分かれて作業を行って頂きました。
保護者の皆さん、ご協力本当にありがとうございました。
◇ 仮設校舎の撤去工事が終了しました。今後は、校庭として活用できるように校庭整地
の工事が行われるものと思います。
◇ 昨日、最高の天気のもとで第10回南相馬市小学校陸上競技大会が行われ、
6年生71名全員が出場し、最高の記録を残しました。本当にお疲れ様でした。
優勝2つを含め、たくさんの入賞を果たしました。おめでとうございます。
入賞の結果は以下の通りです。
〈男子〉
◇1000m ◇走り高跳び
第4位 鈴木君 第2位 佐藤君
◇80mハードル ◇走り幅跳び
第2位 太田君 第5位 加藤君 優勝 蒔田君 第3位 吉田君
◇ボール投げ ◇400mリレー
優勝 井上君 第7位 福島君 第3位 鹿島小A
(佐藤君、蒔田君、吉田君、井上君)
〈女子〉
◇100m ◇800m
第6位 荒さん 第8位 黒木さん
◇走り高跳び ◇ボール投げ
第5位 森谷さん 第8位 浜田さん 第2位 佐藤さん 第8位 畑山さん
◇400mリレー
第6位 鹿島小A
(佐藤さん、山岡さん、荒さん、浜田さん)
◇ 本日、6年生が出場する陸上大会の壮行会を行いました。
本当は、校庭で実施して5年生と6年生のリレーの対決が予定されていましたが、あいにく
の雨のため、体育館で行いました。6年生の皆さん、自信を持って、くいの残らない大会に
して下さい。今日まで、毎日、毎日、練習本当にご苦労様でした。
□ 仮設校舎の解体工事がかなり進みました。校舎の半分以上が解体撤去されました。
□ 最後の全体練習
明日は、雨の心配はなさそうですが、かなり気温が高くなることが予想されます。
子どもたちに朝、持たせる飲み物以外にも十分な水分をご準備頂きたいと思います。
また、見学される場合にも熱中症などが心配されますので、地域の方、保護者の方も
暑さ対策は十分にお願いしたいと思います。
□ 運動会の開閉会式の練習を体育館で行いました。今日一日で、校庭がすっかりかわ
いてくれるといいのですが・・・・。
□ 仮設校舎の解体工事が進んでいます。小雨が降っていますが、今日も工事は行って
います。