9月29日の給食
給食クイズです。
Q給食のうどんの汁は何の「だし」で作られているでしょうか?
1番 かつおだし
2番 昆布だし
3番 煮干しだし
今日の献立:鶏南蛮うどん 和風ポテトサラダ 一口りんごコンポート 牛乳
正解は、1番のかつおだしと2番の昆布だしです。
和食のおいしさのひけつはなんといっても「だし」です。「だし」は『うまみ』です。「だし」には料理をおいしくする働きがあります。また、だしを上手に使うことで塩分のとりすぎを防ぐこともできます。
今日のポテトサラダはマヨネーズの代わりに、「だし」で味付けした”和風ポテトサラダ”です。だしの『うまみ』で脂肪分も控えることができました。
タグ 給食