ようこそ 小高中学校ホームページへ
小高中学校ホームページへようこそ
昭和47年(1972年)
小高・福浦・金房の中学校を統合し、小高町立小高中学校となる
平成18年(2005年) 合併により南相馬市立小高中学校となる
平成23年3月11日 東日本大震災・原発事故~避難
平成23年4月 南相馬市鹿島区に仮設校舎開設
平成28年7月12日 小高区の大部分が避難指示解除となる
平成29年4月 1日 小高中学校は元の校舎にて教育活動を再開
〒 979-2157 福島県南相馬市小高区吉名字中坪1
Tel 0244-44-2023
Fax 0244-66-2121
E-mail : odaka-j@fcs.ed.jp
トップページ
環境教育出前授業
2025年2月13日 11時59分本日、3年生を対象とした南相馬市主催による環境教育出前授業を開催しました。 本市ではゼロカーボン推進計画に基づき、市内の脱炭素化に向けた環境教育の一環として、㈱IHIの協力のもと、小中学生向けの*STEAM教育の出前授業を行っています。 今回、本校が市内初の開催となり、講師としてお茶の水女子大学の吉村特任准教授をお迎えし、授業を行っていただきました。 生徒たちは地球温暖化や温室効果ガスを学ぶとともに、二酸化炭素の分離・回収技術について実習を通して学びました。 中学校3年間の理科学習の集大成としてふさわしい、様々な切り口で今後も学び続けることができる生きた学習課題に取り組みました。![]()
![]()
![]()
*STEAM教育=科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)。芸術・リベラルアーツ(Arts)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念。知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す、分野横断的な学びです。