ようこそ 小高中学校ホームページへ
小高中学校ホームページへようこそ
昭和47年(1972年)
小高・福浦・金房の中学校を統合し、小高町立小高中学校となる
平成18年(2005年) 合併により南相馬市立小高中学校となる
平成23年3月11日 東日本大震災・原発事故~避難
平成23年4月 南相馬市鹿島区に仮設校舎開設
平成28年7月12日 小高区の大部分が避難指示解除となる
平成29年4月 1日 小高中学校は元の校舎にて教育活動を再開
〒 979-2157 福島県南相馬市小高区吉名字中坪1
Tel 0244-44-2023
Fax 0244-66-2121
E-mail : odaka-j@fcs.ed.jp
トップページ
「露茜」収穫
2024年6月28日 15時00分本日、小中合同体験事業(地場産業体験)の一環として、1年生が小高小学校6年生の児童とともに、梅の栽培を主に行っている株式会社相馬アグリを訪問しました。
訪問すると相馬アグリの代表大内様から、旧小高町の町花であった紅梅を栽培することで復興につなげたいという思いをお聞きし、珍しい品種である「露茜(つゆあかね))」の説明をしていただきました。
その後小雨の降るなかではありましたが、小学生たちとともに収穫作業に取り組みました。赤く染まってまるですもものような見た目ながら、実は堅くずっしりとした手応えとともに、ほのかに桃の香りもするなど、皆楽しみながら袋いっぱいになるまで収穫することができました。
収穫した「露茜」は専用室でさらに熟成させ、後日、生徒たちがそれを原料に自家製梅ジュースをつくることになっています。