ようこそ 小高中学校ホームページへ
小高中学校ホームページへようこそ
昭和47年(1972年)
小高・福浦・金房の中学校を統合し、小高町立小高中学校となる
平成18年(2005年) 合併により南相馬市立小高中学校となる
平成23年3月11日 東日本大震災・原発事故~避難
平成23年4月 南相馬市鹿島区に仮設校舎開設
平成28年7月12日 小高区の大部分が避難指示解除となる
平成29年4月 1日 小高中学校は元の校舎にて教育活動を再開
〒 979-2157 福島県南相馬市小高区吉名字中坪1
Tel 0244-44-2023
Fax 0244-66-2121
E-mail : odaka-j@fcs.ed.jp
トップページ
薬物乱用防止教室(2学年)
2024年2月16日 15時00分本日、相双保健福祉事務所から講師をお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。
【主な内容】
・有害な違法薬物乱用による影響(違法性・有害性・危険性)
・幻覚、妄想の実態について具体的な事例
・ 違法薬物に誘われた際の断り方の演習
覚醒剤や大麻といった違法薬物だけでなく、このところ大きな話題となっている市販医薬品の大量摂取(オーバードーズ)についても薬物乱用として認識し、覚醒剤などと同様に軽はずみで服用したりしないことを改めて確認できました。
また、親切にしてくれた人物からの誘いであったり、精神的な辛さから逃れたいといった状況であったりなど、冷静な判断のできない場面で誘惑に負けてしまう背景を知ることで、薬物に関する知識だけでなく薬物乱用から自分の身を守るために必要な知恵や強さについて理解を深めていました。