ようこそ 小高中学校ホームページへ
小高中学校ホームページへようこそ
昭和47年(1972年)
小高・福浦・金房の中学校を統合し、小高町立小高中学校となる
平成18年(2005年) 合併により南相馬市立小高中学校となる
平成23年3月11日 東日本大震災・原発事故~避難
平成23年4月 南相馬市鹿島区に仮設校舎開設
平成28年7月12日 小高区の大部分が避難指示解除となる
平成29年4月 1日 小高中学校は元の校舎にて教育活動を再開
〒 979-2157 福島県南相馬市小高区吉名字中坪1
Tel 0244-44-2023
Fax 0244-66-2121
E-mail : odaka-j@fcs.ed.jp
トップページ
第2回学校評議員会&いじめ問題対策連絡協議会
2024年1月19日 16時00分本日、第2回学校評議員会を開催しました。
本校学校評議委員5名の方々全員が出席され、まず最初に授業の様子をご覧いただきました。
金曜日の5時間目は全学級ともに学級活動の時間でした。それぞれの学年で元気に取り組む生徒たちの様子から、学級の雰囲気の良さを感じていただけたようです。また、教室内でマスクを外す生徒たちの姿も久々にご覧いただき、新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザの感染予防対策も適切に進められていることにご安心いただきました。
その後、校長室において今年度の取組概要の説明や教育目標アンケート結果の報告等を行い、協議の中で評議員の皆様からご意見やご質問をいただきました。本日いただいたご意見や、後日ご送付いただく学校評議員アンケート結果を次年度の教育課程編成に生かしてまいります。
さらに、学校評議員会終了後、生徒指導主事、養護教諭を加え、第2回いじめ問題対策連絡協議会を行いました。
議題では特に、嫌なことをされても自分からなかなか言い出すことができない生徒への支援について、本校で今年度から導入したタブレットをつかったSCとの面談予約システムの有効性について、委員の方々からご意見をいただくことができました。