ようこそ 小高中学校ホームページへ
小高中学校ホームページへようこそ
昭和47年(1972年)
小高・福浦・金房の中学校を統合し、小高町立小高中学校となる
平成18年(2005年) 合併により南相馬市立小高中学校となる
平成23年3月11日 東日本大震災・原発事故~避難
平成23年4月 南相馬市鹿島区に仮設校舎開設
平成28年7月12日 小高区の大部分が避難指示解除となる
平成29年4月 1日 小高中学校は元の校舎にて教育活動を再開
〒 979-2157 福島県南相馬市小高区吉名字中坪1
Tel 0244-44-2023
Fax 0244-66-2121
E-mail : odaka-j@fcs.ed.jp
トップページ
新潟大学連携事業「けがや緊急時の対処法を学ぼう」
2023年11月16日 16時36分本日、南相馬市の高等教育機関(新潟大学)連携事業の一環として、1・2年生を対象に新潟大学医学部保健学科の2名の先生に来ていただき、出前講座を実施しました。
前半は、日常で起こりやすいけがへの対処法として、出血を伴う擦り傷や鼻血が出たときの対処法をクイズ形式でわかりやすく、楽しく学ばせて頂きました。後半は、救命処置として、倒れて意識のない人へのAEDの使い方を2~3人1組で練習させて頂きました。2年生は4月に救急救命講習を実施しているためスムーズに声かけや心臓マッサージができました。1年生は、初めての体験でしたがお互いに声を掛け合いながらしっかりとAEDの使い方を身につけることができました。講師の先生からは、元気よく大きな声を出して処置する本校生徒にお褒めの言葉を頂きました。
いざというときに、怖がらず率先して落ち着いて行動することを我々教職員も含め、改めて学ぶよい機会となりました。